ああ、俺の家では焼き菓子全般を指す。
日本ではバウムクーヘンが有名だな。

ケーキは二種類に分かれ、
生クリームやフルーツを多く使うトルテ
元々の生地にチーズやアプリコットを混ぜるクーヘンがある。

他にも、切った菓子、という意味のシュニッテンなんかもあるな。
最悪ドイツ語がわからなくても、この分類さえ分かれば何となく食べたい物が選べるのではないか?


ちなみにドイツでは、全ての材料を混ぜてしまうあまり時間のかからないクーヘンが多いぞ。
たくさんの種類があるから、好みのケーキを探すのもいいかもな。


その、俺もたまに焼くんだが……よかったら、今度食べに来てほしい。

クーヘン