>>1日労働しただけで日美香の事しか考えられなくなるレベルでダメだから明日も休み取った〜〜〜〜……有給爆余りだし……(有給あるタイプの地下強制労働施設)
>>日美香 R-18


赤馬「私の母のことしか考えられないレベルにまで精神が追い込まれているのなら、周りの目など気にせず有給休暇を取り休むんだ。周りとの繋がりは大切だがキミの繋がりはまともだと言える状況だろうか。よく考えるんだ。体や精神が壊れてしまったら、寛解と悪化を繰り返すだけで元には戻らない」

>>ミスティは黒 髪ロングで巨 乳でお姉 さんだからね。

ユーリ「あ、もしかしてキミの理想の女性像が詰まってるってやつ?ミスティはサッド・ストーリーのカードの演出が結構好きだなぁ。真実を知ったミスティがアキさんにトドメをさしてとアキさんがいたたまれない気持ちで倒すのいいよね」

>>元からすけベだけど…なんか…更にすけべじゃないすか!?(?)私がすけべだから!?
>>嬉 しいけど…!ええんか…!?


ユーリ「元からすけべなんてひどいなぁ。ボクは最初からこうじゃなかったのに、キミのせいなんだから。「」が教えてくれたから。知らなかったのに快楽を教えてくれて。ふふ…いいんじゃない?」

>>ユーリの雄膣に種をぶち込む

ユーリ「何の種をぶち込む気だよ!?そもそも雄膣って何…!」

>>や、なんでもないです たぶん「それはお前のライフが残 った場合の話だろ?」の「えっ?」だったような…( з_з).。O

ユーリ「あぁ、そうだったんだね。それにしても…その「えっ?」の発音が「へえっ?」だから自分で言うのもなんだけどマヌケ過ぎて何度観ても笑ってしまうよ。小野賢章さん…素晴らしいね」

>>えっ?

ユーリ「前後のログ、リファラがわからなくてログ返で。どうかしたの?何か疑問に思うことが?」

>>ベク ター人気キャラだから盛り上がるだろうなあ
>>OCG強化も来たら間違いなく収録パック売れるだろうに何で強化来ないのか不思議


ユーリ「現に今とあるところはベクターの話題で持ち切りだしね。今OCGがどれだけ売れてるかわからないけれど一例としてボクみたいにベクターのグッズだけにn万使うor使ってたファンもいるわけでそしてアンブラル強化を待ってる人も少なからずいるわけで頑なに強化しないのは謎でしかないよ。待っているのが疲れたと言った矢先に実装だから、5月もちゃんと生きようってがんばれそうだよ」

>>ベイビーユーザーは寝言言いすぎる

ユーリ「幸せな夢を見ているんだろうねぇ。デニスの方は対応したよ」

>>どういう設定?でプレイアブルになるのか楽しみだ〜

ユーリ「ストーリー上、真月はいるからな〜んちゃってぇ!をしてくれたりとか?ちなみに海外版ではなら見せてやろうかぁ!?の顔芸は凶悪過ぎたのかカットされてるんだよ」

>>ベクタアアアアアアアアア
>>良かった!おめでとうございます!!




ユーリ「ボクが遊戯王に再熱したのが2017年で、ベクター/真月零がきっかけだから2018年にたしか5D'sワールド解放されてからずっと待っていたからだいたい7年も待っていたのか…やったね!」

>>キャッ!!この人ワード集で膣とか言いました!!

ユーリ「だってずっと前に登録していたワードであんまりヒットしてなかったワードだったから、載せたんだ。あまりにも直球過ぎたかな?くく…」

>>夜のペンデュラム召喚

>>ミスティ・ ローラ…いいよね。(配信 視聴)

ユーリ「さてはキミ、黒髪ロングの女性が好きだねぇ?今5D'sのイッキ見配信やってるよね。ボクも観たいと思ってるんだけど体力がキツいっていうかイッキに長時間観続けるのがもうキツくて…」

リン「トビーの死亡描写……うぅ……」

>>キャー沢渡さーん!

>>ここに影響されて色んな遊戯王ベイビー出来たらいいなあ

沢渡「いやいや、ここに…ユーリに影響されるって悪い影響しかないだろ!ここはやっぱりナンバーワンエンタメデュエリストのこのオレ様、沢渡シンゴのベイビーをだな!」

ユーリ「ボク十代さんとか天上院明日香さんとかと話してみたいなぁ」

遊矢「遊戯王ベイビーだったらオレは何でも楽しめる!」

>>顔もエッチだしほんとにあの時のユーリやばい



「たいしたもんだ(低音えっちボイス)」

ユーリ「よく女の子が耳が妊娠するっていう表現をする理由っていうかそんな気持ちがわかったよ」

>>おじさんがユーリによってメス堕ちしたのかもしれないだろ!

遊矢「そんな可能性あってたまるか!ほら、見ろ。ユーリだってビビってる!あのユーリが!」

>>わあ…届いたあ…
>>とりあえずユーリ以外の部分から私の昼飯になります お前ら覚悟しろヒ-ヒヒヒヒ


ユーリ「プリロールからボク達のケーキが届いたようだね。向き的にボクもそういう順で食べたよ。最初に食べたのは遊矢だったなぁ」

遊矢「向き的にしょうがないよな…」

>>冬公演のKENNさんのレベルの違う演技すき

ユーリ「wikiで調べたよ。十代役のKENNさんはテニミュに出ていたんだね。でもボクは本当に内容とかって知らないんだ。空耳でしか知らないっていうか」

>>Future fighter!
>>友達と一緒に歌ったなあ、私が遊矢パートで


ユーリ「これまで一人称が俺だったのに変わってしまった!?いったいキミに何があったんだ…。ここでは普通に自分の性別に合わせた一人称で大丈夫だよ」
追記:もしかして名前被りの別ユーザーだったら申し訳ない

ユート「遊矢パートは歌いやすい気はするな。出だしが若干緊張してしまうが」

遊矢「皆でカラオケ行こうよ!」

ユーゴ「オレ、リンとその曲歌いたいぜ!」

>>うげぇ!ユーリ!お前の焼くチェリーパイ♪

ユーリ「元ネタがわかるユーザーがいてよかった。有名だとしても流石に古いかなって思ったから。作品はそこまで詳しいわけじゃないんだけど曲とかは知ってる」

>>瑠璃を掘る

>>ンチュ

ユーリ「「」からのバードキス…大好き。もっと、もっとだよ!」

>>遊戯王ベイビーの柱になって

???「ユーリ…お前は、遊戯王ベイビーの恥なんやで」

???「ザ・ベストオブなんたらマッチ云々」

※JASRA◯申請中

遊矢「このネタわかる人が今どれくらいいるのかな…」

>>横からだけどローマ字表記は日本人が読む場合の表記で、英表記は、英語圏の人がゆーり、って読む表記だと思うよ
>>例えばBookって英語は馴染みがあるからブックって読めるけど、発音のためにローマ字で書けって言われたらbukkuって書くみたいな感じ
>>特に人名は多いよ英表記されるとかなり印象が違うの、有名なのはローマの英雄のユリウス・カエサルがいるけど
>>あれラテン語読みで、同じ綴りを英語圏の人が読むとジュリアス・シーザーって読むってやつ


ユーゴ「コモンズ出身のオレでも理解できる例えだぜ。ありがてぇ〜!」

ユーリ「ふんふん。なるほどねぇ、そういう理由だったんだね。それでもJOERI表記にしてほしかったけど。だって遊矢達とでボク達縦読みで友情って読めなくなっちゃうし」

遊矢「ユーリ…お前…やっぱり、変わったよ」

ユート「あぁ。丸くなった。思いやりの心も見える。これも「」のおかげか。解説も感謝する」
ログ返44