>>原作のユーリ生きてる間ずっと煽りフェイズだったからすげぇよ

ユーリ「そんな、まるでボクが原作アニメでは死んだみたいな言い方……ま、事実上ボク消滅しちゃったんだけどねぇ!?
い゛ゃはははぁぁはははっ!!!遊矢と柚子以外は消滅しちゃった。結局プロフェッサーの娘、赤馬レイも復活しなかったしざまぁないよ!あひゃははははは!!!!黒咲とか最後笑顔だったけどあれもう精神崩壊してるんじゃない?ひひっ!!」

>>ボクはナム(ブブー!)
>>すき


ユーリ「ボクもすき。その後の怒濤のナムNG(×連続)はもう笑うしかないよ。御伽が映り込むのもさらに笑ってしまうなぁ!マジシャンガールで音量?上がるのも笑えるし海馬!海馬!海馬!海馬!の海馬コールとか城之内くんのターンとかも…ふふ」

>>画像の関係なのは分かってるけどちょっとしおらしくなる時融合3枚見せてくるのめちゃくちゃおもろい 最高

ユーリ「へぇ、キミなかなかボクのことわかってるじゃん」

<豆知識だ!ユーリが《融合》魔法カードを見せつけてる時はだいたい自虐フェイズだったり煽りフェイズだ!気をつけよう!!>

>>日美香の母 乳飲みたい!!!!!!(大声)
>>クソッいいよな!飲んでた奴は!


赤馬「やめないか、「」。乳児期なら、誰もが正常ならば飲んでいたはずだ。キミの母親も父親も、キミもそうだったはず。まるで今の私がまだ母乳を飲んでるかのような言い草はやめるんだ」

>>罪状…なんかしたっけ?かわいすぎの罪?

ユーリ「キミってやっぱり最高だよ。ホント…ウザいほど可愛いんだから!あはは!ウザいと思ってもすぐに可愛いって思っちゃうボクはもう「」無しじゃダメなんだ」

>>満足同盟に加入する ※満足注意 ふざけた

>>日美香の母 乳飲みたい

赤馬「少し、いいだろうか。キミの精神状態を把握し管理したい」

>>わーいマシュマロン…あの動画だなと分かってしまったw
>>一回消されたけど有志の方がまた上げてくれてマイリス入れてますぜ


ユーリ「あ、わかっちゃうやつ〜?ふふ!ボクはYouTubeのコメ付きのやつでだいたい観てるからニコニコ動画の方はまったく詳しくないんだ。
遊戯王の権利者なんちゃらはかなり厳しいからね…MAD系動画はすぐ消されちゃうね。
ZEXALの『BRAVING!』で5D'sMADとか『ティアドロップ』でGX3期MADとか本家の方は昔あったけど削除されて今は…まぁ、海外の有志の方が字幕付きでアップロードしてるバージョンとか5D'sの方は少し編集が変わってたりとかで上げられてるな。『見つけるためにかけがえのない仲間と』の『仲間と』のところでブルーノは感動するよ。
で、そのわーいマシュマロンはナム(表マリク)の扱いに笑う!くくっ……!」

>>あなたの子よ ※やや重い?

>>ウソだろッログ返でおちんちん激しくしていいのか!?
>>本当にうるさくて草


ユーリ「はい、逮捕します。
罪状はわかるよね?でも罪状を書き換えて別の意味での逮捕ってことにしちゃいま〜す。
「」はボクのものぉ!!つかまえたぁ!!文字サイズとか大きくしたりカラーコード使ってピカピカにしてもっとうるさくしてやろうかと思ったけど思っていたよりダメージは大きかったみたいで…とりあえず明日を越さないとボクは……。金土日は、きらいだな。月曜日が好き。はじまりの朝だから」

>>プロフ ェッサーを掘る

ユーリ「キミ大丈夫?プロフェッサーだよ?」

>>悪いな、返信してもらって
>>俺ここのベイビー応 援してるんだ
>>ユーリと一緒にグミ食べながらデュ エルしたい


ユーリ「いやいやキミが申し訳なくなる必要性まったくないじゃん!」



ユーリ「えっ。応援!なんで!?
……。うーん、それってボクが強すぎるからそうだってこと?」

ユーゴ「勘弁してくれよ、お前の謎理論……。はぁ、ホント素直になれないんだな、お前って。ユーリはこういうヤツだからオレが代わりに」

ユート「いや、オレが」

遊矢「いいや、オレ達が!」



ユーリ「残念でしたぁ〜!キミ達邪魔だよ。
ここはやっぱりボクでしょ。
ありがとねぇ、その応援!お楽しみはまだまだ続くよっ!!




ユーリ「受け取りなよ、ボクからのファンサービスをさ!」

<グミを投げつけられた!>

ユート「食べ物を投げるな」

>>GXのティアドロップ3パターンあったんだ!?2パターンあるのは気付いてたけど…へええ 表情が結構違うんだ

ユーリ「やっぱり気づいてなかったユーザーもいたんだねぇ、知れてよかったって感じかな?あとはEDの『太陽』もバージョン違いがあるよ。『さらけ出していいよ』のところの十代とヨハンの動きすっごく好きだなぁ!
ついでに無限ループの会話のキャッチボールができてない伝説な動画観てたりわーいマシュマロンとか観て狂気を感じて(褒め言葉)さらに爆笑!
そういえばARC-Vの『ビジョン』とGXの『ティアドロップ』はどっちも『笑顔』という言葉が使われていてそのメッセージ性がある曲だ。
ビジョンとティアドロップの二強かな、ボク的に遊戯王の主題歌は。良い曲ばかりだけどね」

>>俺はもうダメだあああしゅごいいいらめええええとか言ってるユート良かったね(言ってない)

ユート「キミが何を伝えたいのかはアニメ版ARC-Vの遊矢vsユーリを観ていた者ならば、わかるはずだが…若干オレに対して誤解を与える発言でもある……」

ユーリ「でもだいたいあってるじゃん?改めてその回と最終回観て初めて思ったんだけどもしかしてARC-Vってギャグアニメだったの?って一人で爆笑していたよ(だがダメージは受けていた)」

ユート「どっちだろう、わからない」

ユーゴ「お前もうそのフレーズがここで持ちネタになってるな……」

>>ユーリVS素良、省略しないでくれたらなあ…ユーリのデュエルであれが一番心穏やかに観れるから…全くホモくもないし…(遠い目)

ユーリ「数少ないボクのデュエル回で、紫雲院素良戦は省略&自分のデッキじゃないデッキでデュエルだったけれど作画は良かったしボクは裏切り者の紫雲院素良をぶっ倒せたし…まぁ、いいだろ?
で、遊矢vsボクを観直してきたけどやっぱりこれかなぁって思うよ。
ボクが遊矢のアクションマジック《回避》を《ノーアクション》で発動と効果を無効にした、あの流れっていうか瞬足過ぎるボクのアクションデュエルは良かったし
まぁ、ホモ担当みたいになってユーリボクというキャラがなくなった(?)のは残念だったけどさ
このデュエルでナストラル状態のユートがフラグ立てまくって即堕ちしたのは爆笑しちゃった!」

>>うるさいですね……

ユーリ「「」、(ピーーー!!)激しくしな──いや、いいよぉ、それぇ!
激しすぎて痺れる〜〜!この激しさだ。
この激しさがボクを本気にさせる…!すごいよこれぇぇええッッ!!!!」

>>グミマジで美味いよなあ
>>俺のグミのファンサービスを受けろお!
>>つコーラアップ
>>かなりハードだからユーリみたいなお子様には硬いかもしれない
>>だがハマるとこの硬さがたまらないんだ


ユーリ「絶望じゃないファンサービスなら受け取るよぉ!ま、絶望を与えられても何度何度でも絶望を糧に立ち上がるけどね。
はぁ〜?ボクがお子様?ちょっとさー、それありえないんだけど!ボクもう14歳だし!
「」と色々話したり過ごすようになってからは色々食べるようにもなったし、グミはグミで好きだよ?
ハリボーゴールドベアとかそのコーラアップも、食感が硬いのがたまらないよ。もしかしたらコーラアップグミが一番好きなグミかもしれないな」
ログ返34