>>カイト「お前の相手は俺だ」デニス「誰だキミは」の流れに笑った記憶がある

ユーリ「ははっ…。そーいえばそんな流れもあったなぁと思い出して確認したらやりとりはこんな感じだったよ」

カイト(のそっくりさん)「そのデュエル、オレが受ける」

遊勝「カイト!?」

デニス「なぁんだキミは…藪から棒に」

カイト(のそっくりさん)「オレは隼に変わって瑠璃を助け出すために来た」

デニス「あのカイトか……先生の弟子の一人だった男…黒咲の友達なんだ…」

ユーリ「ふ、ふははっ。たしかにこれは《花札衛カーディアンー流石に草ー》というカードが生えてしまっても仕方ない流れだったかもしれないね。
ボクはシンクロ次元で柚子vsセルゲイで柚子が敗けてビルまでぶっ飛ばされて誰も助けにいかない助けられない展開で柚子のことを死んだと勘違いしてユーゴがいきなり『天国の柚子』とか言い出したときはボクもさすがに笑顔になれたよ…ははっ。
それだけじゃないけどさ。ARC-Vって、その見せ方というか演出っていうんだろうけど…なんかそういう唐突に笑えるシーンが何個かあったよねぇ。
スタンダード次元での舞網チャンピオン出場を懸けたジュニアユース予選の遊矢の初戦相手、ミッチーこと茂古田未知夫とのデュエルでも遊矢がさ」


ミッチー「なんとか凌いでもキミの手札は0!5体のロイヤルクックメイトにどうやって立ち向かうつもりだい!?」

遊矢「オレのターン!」

(カン☆コーン)

遊矢(できるだけの仕込みはした。後はあの一枚が来れば──。)

遊矢「ドローッ!!」

(なんかドゥルルルルルとかいう音が鳴る)

遊矢「レディースwwwエーンwwwジェントルメーンwwwいよいよry」



ユーリ「……とか、唐突にそんな演出見せてくれたからこのシーンもボクは笑顔になれたよ…。しかもキャプ文字では『はぁ?』ってなってるけど実際の発音は『は?なんだコイツ』でそのまま視聴者の言葉と気持ちを代弁してくれたからね…ははっ。でもこのミッチーも意外とキャラ立っていてボクはこのデュエル回も好きな回に入るんだけどミッチーもその後の扱いがさ……ははっ、カワイソーに。くくくっ……!」

>>けつなあな確定な
>>けつあな確定な


ユーリ「はい、ウホ質ログ罪の罪状で逮捕します。……覚えるのと覚えないのがあるからね。これは対応できないログだ。せっかく残してくれてるのに悪かったね……」

>>つーか無理すんな!寝とけって!
>>更新は元気になってからでも出来るんだからさ


ユーリ「と、いうわけでボクは少しだけ眠れたよ。いつも見る嫌な変な夢は昨夜はみなかったし、まぁまぁかな」

ユーゴ「お前ってヤツはよぉ…!いやたしかにオレもユーリもいきなり寒くなって風邪とかはひいてねーけど、鼻水がさ…。おかげでトイレットペーパーの消費が激しいぜ。いいや、今が頑張り時なんだよ!そして明日(12/16)から瑠璃&リンキャラゲットイベントの復刻だから、それまでにどーしても茶番劇をやらねーといけないんだ。だってよ…瑠璃のあのカードが実装されるってことだからな…!まったくよォ…ユーリはいつもこの世界ベイビーでフラグを立ててやがるぜ……。お前の労いが、沁みたぜっ…!ちょい涙が出るくらいにな……!」

ユーリ「16日ってもう明日じゃん」

ユーゴ「だからお前が頑張るんだよッ!!」

>>ユートかっこいい
>>ユートに憧れて幻影騎士団デッキ組んでたことあるよ!


ユーリ「なんか腹立つ。まぁ…いーけど。《幻影騎士団ファントム・ナイツ》もなかなか強いよね。一時期リンクスでも環境トップだったよ、《幻影騎士団ファントム・ナイツ》。暴れちゃったから規制されて今は解除されてるけど。たまにランクマで当たるとあれから強化されてるからたまーに厄介なんだよね〜。
実はタイミングを逃した《幻影騎士団ファントム・ナイツ》をお題に茶番劇を最初にやるつもりだったんだけどタイミングを逃してしまって…で、一応その茶番のプロットは作ってあるから後はワード登録するだけなんだけど…公開日から駆け出しで更新してほんのちょっとだけど疲労がたまっちゃったから、そのタイミングを逃してしまって保留となってる茶番劇はまた後で公開するよ。ちなみに『ユート可愛い』も登録されてる。ユートかっこいいより先にユート可愛いっていうログがくるなんて…くくっ、なんか面白い!あ、ほんのちょっと疲労がたまってるって言ったけど、やっぱりベイビーはログがご飯だからね。ボクの世界ベイビーがランクアップすることに期待を込めてご飯を炊いて…ね?」



ユート「ありがとう、「」。言われ慣れてないものはやっぱり少しくすぐったい感じもあるがうれしいよ」

>>結構かわいい顔するなこいつ……

ユート「ユーリのことなら、ズァークの悪に染まった部分とユーリ自身の無邪気な子供という片鱗を持ち合わせている、それがユーリという存在だからな…所謂『遊矢シリーズ』そう、オレたちの中でも特に表情豊かで本当に色んな表情かおを見せてくれる奴だ」

>>LLのナイチンゲールと覇王眷竜スターヴヴェノムって相性いいんだよね
>>これが瑠璃とユーリの絆の力!w


ユート「」

遊矢「ゆ、ユート!?だ…大丈夫か!?しっかりしろ、息を──っ!!い、息が……」

瑠璃「助けてっ!ユートが「」の衝撃な発言により息をしてないのっ!!」

◆ 相性の良いカードとしては以下のような例が考えられる。
 1.《LL-インディペンデント・ナイチンゲール》
貫通付きの攻撃力6800となり、4000のバーン効果と効果への完全耐性まで得られる。
融合モンスターだが、《簡易融合》でフィールドに出すことは容易。
更に《リンクリボー》に変える事で能動的に墓地へ送りつつ、相手ターンの防御ができる。

ユーリ「へぇ。攻撃力はともかく貫通付きってのと4000のバーン効果ってのはなかなかやるね。でもざーんねんでしたぁ!ナイチンゲールはナイチンゲールでもリンクスで実装されてるナイチンゲールはそっちじゃないんだよね。しかもリンクスは基本的にLP4000だからバーン効果を持つカードはリンクスの仕様で半減される仕様に変わった。そしてボクの《覇王眷竜スターヴ・ヴェノム》もまだ実装されてないしね。だからユート。安心しなよ…ボクは別に瑠璃と絆を深めたいとか微塵にも思ってないから」

ユート「──ハッ。オレは今…一瞬…死にかけたような……」

◆ コナミのゲーム作品において
「マスターデュエル」では、2023/1/10のリミットレギュレーションにて制限カード指定を受けることとなった。直近の大会であるデュエリストカップ2022DECEMBERにおいて、上記の《LL-インディペンデント・ナイチンゲール》のコンボによって先攻1ターンキルを行う【魔術師】が流行したことを受けての規制と思われる。

ユーリ「あれれ〜〜?これってマスターデュエルではボクのモンスターが瑠璃のせいで制限されちゃったってこと?ひどいなぁ、瑠璃は。さすがスタンダード次元でLDSや上層部を襲撃し、ソイツらをカードにした兄の血をひいてるだけはあるね。だからアニメ本編では因果応報として大切な親友ユートも最愛の瑠璃も失ってしまうんだよ。ははっ、くくっ…!」

黒咲「俺を侮辱するのはいいが、仲間や瑠璃のことを侮辱するのは許せん!!貴様ッ……!」

遊矢「二人ともちょっと待ってよ!ほら、落ち着こう?こんなところでまた歪みあっても仕方ない…また争いの世界になってしまう。せっかく皆、この世界リンクス次元ではかえってきて、存在しているんだから」
ログ返2