>>久々にMDやったら完璧な手札ばっかり来る……ぐわあああああ 拗ねてるの私のライトロード!?ユーリ「オイオイこれじゃ…キミの敗けじゃないか!ライトロード使ってると…いやどのデッキにも言えるけどたまに
完璧な手札になるよね〜。
《隣の芝刈り》とか《光の援軍》とか入れて昔使っていたのに芝刈りはリンクスで禁止になっちゃったよ。援軍はリミット解除されてたような…。で、さっきランクマやってきてボクも完璧な手札になったよ。まぁ勝ったけど」

遊里「因みにランク戦はボイスONにしているためこの時自動的に流れるユーリのボイスが流れた時『終わった…』ってスタートと同時に思ったそうですがなんとか勝てたみたいですよ。お相手さんが、青眼ではなくブラマジ使用の《闘いのクロニクル》スキル使用者だっため。青眼でしたらちょっと不利でした」
>>わ カウンター置くとこ見れた なんかうれしいユーリ「知能指数が上がる瞬間に立ち会えるとなんかちょっとテンション上がる、わかるよその気持ち。で、ボクは目覚めて顔洗って歯を磨いて白湯飲んで朝に更新すると捗るんだ」
>>カウンター制!?とりあえず溜めといてください…漫画版って言ったから遊里お兄ちゃんが対応するかと思って……
>>小野賢 章さんによる遊里お兄ちゃんの演技も聞きたいな〜って思うよー リンクスにも漫画版の召喚口上入ってるけど、これの演技はなんていうかちゃんとユーリだよね〜(?)ユーリ「真の
創造主はこのボクなんだから、ボクが対応するに決まってるじゃん!
それに裏切り者の紫雲院素良のことを…キミが褒めたり可愛いなんて言ったらさぁ…許されないことだしねぇ。わかってるの、「」?
ん〜。限りなく不可能に近いけど小野賢章さんが漫画版のボクを演じたらアニメ版のようにねっとりボイスではなくなると思うよ」
>>そのキャベツの出所も聞かなきゃなユーリ「霧隠料理スクール所属のデュエリストで、著名な料理人の茂古田未知夫ことミッチーがいい加減な手段で食べ物を調達するわけないでしょー?」
>>(とあるワード)
>>この表情すごくいいユーゴ「これはあれだな。ユーリvs遊矢でユーリがさ…ホモになって有頂天だった時に『あのまま終わりだったらボクも欲求不満になっちゃうから(舌舐めずり)』(セリフうろ覚え)っていうシーンだ。因みに海外版では舌舐めずりはカットされてるぜ…流石にホ…同性愛を解釈させる描写は大人の事情で遊戯王の海外版アニメは基本的にカットか変更されちまうんだぜ……。ワードは続きのワードとしても登録しておいたぜ!」
>>けつあな次元ユーリ「けつあなけつあなとばかり…好きだねぇ、キミ。ついにはこんな意味不明な次元まで爆誕させようとしてるなんて、さ……」
>>キャベツが高すぎる……もう紫でもいいか……(包丁を研ぐ)ユーリ「いや、ボクを見ながら包丁を研ぐのをやめてね?仕方ないなぁ、ミッチーが特大キャベツをプレゼントしてくれるってさ」

<ミッチーがキャベツを贈ってくれた!>
ユーリ「で、また17話のミッチー回の例のあのシーン観て爆笑しちゃったよ。
遊矢のいつものアレから『は?なんだコイツ』っていうセリフとその流れに。前も言ったけれど本当にこの時のミッチーが視聴者の気持ちをそのまま代弁してくれたからさらに爆笑するんだよね。いやー、スタンダード次元の話は良かったのにねぇ……」
>>えっ、私のすけべでこの世界がヤバい?
遊矢「えっ。……っ!?いや、そういう意味じゃ…。あ、でも…ある意味では……あは、ははっ…!嫌だな、君は〜!ななな何を言ってるのかなっ!」
>>ユーリのデュエルリン クスボイス集、イヤホンで聴くとめちゃくちゃ効くわぁ……うへへユーリ「何かよからぬことが捗りそうだねぇ?「」のドスケベ〜」
>>そこの君ちょっと止まって! 淫夢バッジは持っているかな?ロジェ長官「不審な人物を発見。彼を普通に拘束して地下に送りなさい」
セキュリティ「ゴヨウ!ゴヨウ!!セキュリティだ!奴をデュエルで拘束せよ!!」
ロジェ長官「
普通に拘束しなさい」
>>十代様たち本当に人権みたいでどこ行っても当たるね〜!!たくさん十代様に会/えて嬉/しいけど!リン/クスもMDも相手側が何やってるか確認してるうちに負けちゃってる感じだけどやっぱり遊戯/王って楽/しい〜!
>>最近知ったものではR/Rが好/きかなあ。やっぱり鳥ってかっこ/いい!ユー/リくんの植物のもつくりたいな、やっぱり融/合ってかっこ/いい!
>>かっこ/いいの言い方同じになっちゃって恥/ずかしいね……。ログ荒らしちゃってごめ/んなさい!遊戯/王の楽し/さ思い出させてくれてありが/とう!が伝えたかったな。ありが/とうね!ユーリ「このとんでもないぶっ壊れスキル環境で次回KCカップをやらなくちゃいけないのか…。ま、いつものことか。
流石に十代/二十代のぶっ壊れスキルは修正されると思うけどカードの方はどうだろうね。
主人公テーマ、GX20周年、リマスター放送決定、box産のURカード売りたい…とか色々あるだろうし。
……RRだって?くっ、
RRか…黒咲の使用テーマじゃないか。…ふふ、ま、いーけどさ。
デュエル楽しいよね〜。ここぞという時に敗けるとふざけるなっ!ってなるけど!怒りでトロン一家のⅣみたいになっちゃうよ。
そういえば、来月(2月)のイベント予定表にボクの復刻はこなかったね。
全然ログ荒らしじゃないから、気にしないでよ。むしろどんどん何でも感想とか話したり色々話したいこと話していきなよ。
捕食植物はボクを所持してないとレベル報酬で入手できるカードやイベント限定でのカードもあるから、まだ持ってないなら、復刻待ちだね〜。
どうでもいいけど実はボク、四天の龍だったらユーゴのクリアウィングが一番好きだったりするんだよね!」
>>えっえっえっリンクスに素良くん漫画版のペンデュラム召喚口上入ってるんだ!!生きるも地獄死ぬも地獄のやつ!!かわいすぎる〜すきすきユーリ「漫画版のカードもOCG化されたりリンクスにも実装されて口上や攻撃名もボイス収録されてるしね。最近ではソウルバーナー/不霊夢の実装で新たにソウルバーナーのボイス新収録したみたいだし。リンクスのデニスのボイスは全体的に早口なんだよね〜。
『Show Must Go On!』っていうあのデニスのセリフはアニメ版の言い方の方が好きだな。ボクのリンクスのボイスもアニメ当時と比べると結構声質が変わってるね。でも良い声してるよね、小野賢章さん!ところで──。
裏切り者の紫雲院素良を今処刑するか、処刑カウンターを溜められるところまで溜めて溜めて処刑するか、どっちがいい?ねぇ、「」…?」
※ついでのワード
『
デュエルリンクス』『
声優』