アハハ、懐かしー。妹もそうやって呼んで…
あ!そうだ、ねぇ聞いてよ。ウチの妹ね、小学生の頃までは普通にお兄ちゃんって呼んでたのに中学入ってから「恵輔!」って急に名前で呼び始めたんだよ?
あの時はなんでかなーと思ってたけど、たぶん思春期だから色々と反抗したくなる年頃だし、お兄ちゃんって呼んでるのが恥ずかしくなったとかそんなんだろーなー。今だったら理解できるわ

…でも、その割に姉ちゃんに対してはずっと「お姉ちゃん」のままだったんだよなぁ?母さんのこともずっと「お母さん」だったし…
やっぱアイツ、オレのことちょっとナメてたよなぁ?くっそー、次に墓参り行ったとき文句言ってこよ!