個性を利用して人々を救う公務員。職業ヒーロー。

ヒーロー公認制度により、国家資格ヒーロー活動認可資格免許を取得しており、公的な場所での個性使用を許可されている者が就ける自身の個性を活かし民衆への奉仕活動をする公務員の一種。

希望者が多いため飽和状態にある。


プロヒーローになると、以下のように一般人にはない権利を得られる。

・市街地など公的な場所で個性使用が許可される。
・緊急時には警察や消防が来るまでその代行を務められる。
・自身の責任に於いて無免許の人間へ個性の使用を許可
する権限を持つ。
・ヒーローコスチューム・アイテムの作製及び公的な場
での着用・携帯・使用が許可される。
・敵を警察に引き渡すと給金が出る。
・相棒(サイドキック)を雇えるようになる。
・ヒーローネットワークにアクセスできる。
・ヒーロービルボードチャートに載る。
etc…


活動方法は、自身の事務所(拠点)を持ちその地域で活動する、事務所を持たずフリーで活動する、ヒーロー科に
教師として就職する(雄英、その他)等がある。