【友達に声をかけられてダブルスに参加する。外寒いな、はやく帰りたいな、等と思いながら、試合とは呼べないほど緩い雰囲気の中、みんながポンポンと球を打ち返したり、ときどき打ち損なってアハハと笑い合ったりする。】





…。

男子「いいよなー 女子は走らされなくて」

え?ああ…

【岸本は、一人の女子生徒を見ていたら突然男子生徒に声をかけられた。適当な返事だったが男子は気にも止めず、おれも球技のが良かったー、と足元の小石を蹴った。
 砂埃と共に転がっていく小石を目で追い、それからまたさっきまで見ていた女子生徒を眺める。打ち返し損ねて「オォイやる気出せ、○○ー!」と別の学年を担当している子うるさい体育教師の真似をする、彼女の友人らしき女子生徒にふざけながら笑われて、ごめんごめんと謝り、笑い返していた。】
・遠くから見つめる1