名前:カルパッチョ・ローヤン

30

いいね


◆2024/3/27
>熱さや辛さも感じられない…ということは彼が私の前で激熱/激辛料理を口にした場合その被害を受けるのは…私…?
そうなるわね。
激辛については味がしないものをわざわざ好まないだろうから大丈夫だと思うけど……ラーメンなんて食べた日には人の舌を火傷させてそうだわ。
公式FBだと足の小指をぶつけて他人に移させたって情報があるし、正直カルパッチョのそばに居るのってそれだけでリスキーね。


(構って→痛いことしない?)
>君には…(キュン)
レモン「カルパッチョくんは基本的にホニャちゃんが痛がるようなことはしたがらないんですよ!愛ですね……!
……まあ、一部のモードでは感情がぐちゃぐちゃになあまり遠慮がなくなってしまうんですけど……。それはホニャちゃんが悪さをしたのがきっかけなので……ね!!」


(レモンズヒント関連)
>結婚は早いんじゃないかな?!
彼女の中では付き合う=結婚の方程式が完成しているに違いない……そう管理人は推察しているの。愛が重い女(公式)だからね。そのツッコミ、待ってたわ。

>合言葉草わよ,よかったね
草が生やされているけど、デレ値の方はほぼ公式なのよねこれ……。人に言わせてる感が出ているから余計狂気を感じるのは間違いないけど。


(「妬かせる」について)
>どのモードでも素敵!
あら……!ホニャちゃんってば、褒め上手ね。このワードは二日くらいかけて練っていたからとても嬉しいわ。
まあ、欲をいえば私やマックス、レインの弟くん(フィン)を登場させて妬かせるワードも作りたかったんだけど……。弟くんは協力するビジョンが見えないし、マックスはシチュエーションが思いつかないわで普通に力尽きたわ。


(「マックス・ランド」について)
>この人、なんか目が怖いってだけでどこかで裏切りそうとか実は性格悪そうと思ってすみませんでした
……そう言われてみれば、明るい無自覚サイコパスみたいに見えてきたわ。でもマックスは作中屈指の面倒みのいい先輩よ。出番は一瞬だけど。
…ちなみに、過去に話しかけたけど返ってこなかったと思うけど、「マックス先輩」という単語もこっそり追加しておいたから。気が向いたら話しかけてね。


>恋人ワード難しくて中々行けない……
ううん……そうね。ホニャちゃんは、誰とどうして付き合いたいの?
答えを知っている身からすればほとんど答えなんだけど……これでいけるかしら。頑張ってね、応援しているわ。


◆2024/3/25、3/26のログ
>>トップが2種類ある?
>ハチ●レ「トップがふたつある〜〜」(ドスドスドス)

そうね、季節ごと各一種(夏だけ+1)と各時間帯(6種)ごとにトップを用意しているの。本当はデレと病みでも時間帯差分を作りたかったみたいなんだけど、恋人差分を作ったところでさすがに飽きたみたいね…。
二つ目のは「心がふたつある〜」ってやつかしら?管理人はち●かわをまともに見たことはないんだけど、それでも知ってるんだからち●かわの影響力ってすごいわよね。


>ホニャって呼ばれるの好きで名前登録悩むし多分しない
あら、そんなに気に入ってくれたなんて…名付け親名利に尽きるわね。
ハ行のやわらかい響きに、猫の鳴き声のような音……!私も響きが気に入ってるから、よく分かるわ。関係性が近くなる度に声色が柔らかくなっていくことを想像すると…大分甘い声になりそうよね。


>>恋人なった人今どれくらいいるのかな
そうね、あまり数えてないんだけど……少なくとも5人くらいはいるんじゃないかしら?
ほとんどノーヒントのときは2人くらいだったから続々と増え始めてはいると思うわ。


◆2024/3/23、3/24のログ

>ランドパイセンの名前、フィンくんになっちゃってます…!

あらごめんなさい!ご指摘ありがとう。
これに加えて、初期は名前設定もできなかったみたいで申し訳ないわね…。いずれも既に修正済みよ。


>ホニャ・ラーラwwwwww
>デフォ名好き

ふふ…これはあなたのデフォルトネームね。管理人のしょうもない言葉遊びにこんなに笑ってくれる人がいるとは思わなかったわ。
これはどうでもいいんだけど…「ナマエ・ミョオージ」とかでも別によかったんだけど、「ホニャ」って響きがわりと気に入ったらしいの。


>恋人ワードどこ〜

レモン「も、もう到達しちゃったんですか?!ホニャちゃんてば恐ろしい子…!
公開して間もないのでヒントはまだあげられないですかね…!すみません!あ、ただワード集にない言葉とだけ言っておきますね!」


>>嫌いって言い続けてたら急に顔面アイアンクローされそう

レモン「まあ…不機嫌にはなりますし、代わりに他のみんなが被害を被る形にはなると思いますがホニャちゃんに手は出さないと思いますよ?」

レモン「それに私が思うに、カルパッチョくんにとってのホニャちゃんは、私にとってのマッシュくんと同じなんです!
マッシュくんに嫌いなんて言われたら、私…私……!心中してしまうかもしれません!!だから…あんまり言うのは…やめてあげてくださいね?
あっもちろんマッシュくんが私に嫌いなんて言うはずありませんけどね♡」


>ものっそい都合のいい合言葉でわろた

レモン「せっかくの便利機能ですから、ちょっとくらいお返しを貰ったっていいじゃないですか〜!地味にこだわっているとるところだったのでうれしいです!遊び心に反応してくれるのって、こんなに嬉しいんですね!」


>えろい唇!!!!



この画像に寄せられたコメントなんだけど、あまりにも素直な感想だったから思わず笑っちゃったわ。

正直、カルパッチョの出番ってあまり長くないけど…アニメはナイフを使うことも相まって手(と指輪)の作画が凝っている気がするのよね…。世の乙女はフェチズムが刺激されるんじゃないのかしら?


>ダントツでドットがタイプのわたし、彼のモテなさに涙を禁じ得ない

彼って、なんであそこまでモテないのかしらね…運動もできて、(意外と)勉強もできて、家柄もいい…一見なんの問題もないように見えるわ。
でも、良くも悪くも男臭い。ああいうタイプは結局男同士でわちゃわちゃしてる方が楽しそうだと思うのよね。これもまた運命…ってやつなのかもしれないわ。

>友達少なそうな私可哀想

まあ、少ないでしょうね。カルパッチョに積極的に関わられる人間っていうのもあるけど…ホニャちゃんもそんなに嫌がっていない感じだから。
猛獣使いみたいに恐れられているだけだから、別に嫌われているわけじゃないみたいだけど…。

…やりずらいことがあったらカルパッチョじゃなくて私に言うのよ?あの子も単細胞ってわけじゃないから頭を使うだろうし、殺傷沙汰になっても退学にはならないだろうけど、ね。