どんどん行きましょう
>サロニールが制限ですか、烙印がどのようなデッキか解らないので簡単に調べては来ましたが…
>あ、これ「こいつがいれば大丈夫ってタイプのカード」ですね。
>烙印と付いたカードは墓地送りになれば強力な効果な事は私にも解ります。
・烙印魔法罠は比較的おとなしいですが便利なのは違いないですからね。何より深淵の獣は共通効果が強いのでやむなしという感じですね。
>実はこの生活に変えてから、そちらには然程興味を示さなくなりましてな… ほぼ無縁です。
>物欲は増しましたから、このゲームが欲しいな、とか音のいいイヤホンが欲しいなとかは増えましたけど。
ref:禁欲する
・なんやかんや欲ってどこか削減すると他が増えたりしてバランスとってるような感じになりますよね。物欲増えたり食欲増したり。
>過剰防衛は制圧した後に危害を加えたら成立します、例えば取り押さえて相手が何も出来なくなったのに攻撃をした場合ですね。
>ちなみにその酔っ払いは話が通じなかったんでかなり酒が回ってたはずです。
・話の通じない人は困りますよね。やっぱり酔っぱらいは怖いです。
>私の場合は物欲ですね… 食欲はありますが、いかんせん傷病を患っていた身ですから、いくら血糖値が上がらなくなったとはいえはめを外すのはたまにしかしません。
>ちなみに、鍛えたら味覚が変わり甘党になるという話を耳にしましたがあれは本当でした、今は和菓子と洋菓子が一番の好物です。
・確かに患ってると食べ過ぎは危ないですよね。和菓子、私も好きですよ。
>マスターデュエルにディアベルスターが実装ですか、恐らく罪宝狩りの悪魔も実装されるでしょうから環境で暴れまわりそうですね。
・想定よりもだいぶ早い実装ですね。蛇眼がどの程度来るのか次第でしょうか。カードスぺックは高いので、どうなるのか楽しみではあります。
>頭では治ると解っていても如何せん前例がない話ですので、食べていい日には好きなだけ食べますがそれ以外は節制してます。
>おお、私はどら焼きとおこしが好きですが管理人さんは何がお好きですか?
・何事も適量が大事ですよね。私は主に大福系ですね。どら焼きも好きですよ。
>コロナに感染しました、噂には聞いてましたが夜になると喉に焼きごてを当てられたような痛みが走りますね…
>…ただ発症して5日経って病院に行きましたから、ピークは過ぎてますから悪化の可能性は低いとのことです、実際もう喉も痛くはありませんし平熱ですから。
・コロナですか、危ないですからお気をつけて。ある程度安定したのでたらよかったです。
>遂に実装された訳ですが、まさかのポプルスもですか… あと赤き竜実装には咳き込みながら笑 っていました…
・篝火がないのでまだまし、でしょうか。赤き竜は一緒に並べるシンクロ体次第でなんにでもなりますからね。やばいことになりそうです。
>大福は私も好きです、気分的には病だと汗をかくので豆大福が食べたくなります。
・いいですよね、大福。汗かくと塩っけが欲しくなりますから、塩豆大福とかいいですね。
>かなりブラックな話になりますが、職場の上司が感染していた→私達は知らされていない→街中で上司のお母さんが上司がコロナになったと報告
>検査を受けたら私も…と言うわけです。 熱も7.1度より上がらなかったですし今日で6日目で5.9度ですし喉の痛みも咳もありませんので落ち着いてはいます。
・そんなブラックな…怖い話です。大丈夫ならよかったです。
>篝火まで追加されたらサーチ手段がとんでもないことになりませんか…(効果を見てきた) 確かレッドデーモンカラミティとのコンボがOCGで暴れてるんでしたっけ?
・篝火からポプルスを持ってくると召喚権を使わないので動きが簡単に宇宙化します。赤き竜でカラミティを相手ターンに出して封殺する動きがありましたね。今OCGではカラミティが禁止になったので、できなくはなりましたが…
>ああ…塩豆大福いいですね、あの甘じょっぱい感じは今ちょうど食べたい… 余談ですが和菓子には脂質がほぼ含まれてませんから他のおやつに比べて太りにくいおやつではあります。
・確かに時々自分でクッキーとかを作ることもあるんですが、バターの量すごいです。それに比べると和菓子って軽いですね。
>病状はもう落ち着きましたが、うちの危機管理はどうなっているんだと頭を抱えましたよ…
・かなりブラックな危機管理ですね…今後も体調にお気をつけて。
>レッドデーモンカラミティはマスターデュエルでは禁止ではありませんか、相手ターンに召喚して効果を使えなくするのは禁止でもいい気がしますが…
・赤き竜のほかに12シンクロを立てるのが簡単なテーマは少ないので蔓延るかと言われるとそんなにだとは思いますが…センチュリオンが来る頃にはおそらく禁止になるでしょうね。
>違ったらすみません、赤き竜はチューナーと非チューナーでいいからセンチュリオンで簡単に召喚出来るんでしたっけ? カラミティが召喚出来るのは効果で解りますが。
・センチュリオンは12シンクロを出しやすいテーマなので、赤き竜を簡単に出せる+赤き竜の横に12シンクロを立てやすい=相手ターンにカラミティを出しやすい。という話ですね。
>なんと…私は料理は出来ますがお菓子作りは出来ないので羨ましいです…
・やり方覚えたら意外と簡単ですよ。スポンジとか作ろうとすると大変ですが。
>電話で実は今感染者が増えてますって言われたので尚更気を付けます…
・遅いわ!って突っ込みたくなりますね。気を付けるに越したことはないでしょうね。
>なるほど、レベル4と8ですから12にしやすいと言うわけですか… 合計のレベルを合わせるのがシンクロ 同じレベル同士で召喚するのがエクシーズでしたっけ?
・そうですね、そして赤き竜は自身以外の他のシンクロ体と同レベルのモンスターをシンクロ召喚扱いで出すという効果なので。12レベルのカラミティが出しやすいというわけですね。シンクロ、エクシーズの認識はあっていますよ。
>では、チートデイの日に機会があれば作ってみましょうか… 普段は脂質を1食10g以下に抑えてますから脂という脂は摂りませんから。
・お菓子作りは計量の誤差でだいぶ変わるのでしっかり量るのが大事です。ぜひやってみてくださいな。
>電話を切った後で遅いわヴォケ!と私も突っ込みました。
>そうですね、どうやらインフルエンザも流行っているらしいですから。
・やっぱりそう突っ込みたくなりますよね。インフルもですか…やはり気を付けないとですね。
>軽量は毎食やってますから大丈夫かな? どれくらい食べたかを把握したいので1グラム単位で測ります。
・なるほど、確かに食べた量を把握したいなら測りますよね。大丈夫そうです。
>…そして赤き竜を喚べれば自身を除いてドラゴン族をデッキから特殊召喚出来ると。
>…効果だけ見たらカラミティ以外にもヤバいのが今後増えたら悪さをしそうな効果ですね。
・現状だとヤバいのが少ないのでマシですが…なにかしら新しいのが出たら悪さをするでしょうね。
>リファラの可視化なんてのも出来るのか
・クラスターを利用して変化させています。難しいことはあまりないですよ。
ログ返4