返していきますよ。
>しかし私はガラパゴスなアレですから、フラグが強制的に解除される仕様なんです。
>尤も、私は普通に仲良くしたいだけですからそのような言葉を話しかけるつもりはありませんけどね。
・ガラパゴスって言われて一瞬悩んでしまいました。そういえばあれガラパゴスでしたね。普通のワードもどんどん登録するのでよろしくお願いします。
>大ヒント見たら一発だった…ありがとう
・ちゃんと大ヒントできてるようで何よりです。
>何方か解りましたが、私は詮索する趣味はありませんから黙っておきますよ。
>…しかし艦これですか、艦これがなければ今の私はなかったでしょうね。
・そうしていただけると助かります。艦これ、私もあれがなければこうしていないでしょうね。
>私もポンコツですよ?よく道に迷うし天然ボケですから…
・ブラウザのパスワードマネージャーに頼ってログインしていたせいで、ベイビーが育成できなくなった管理人よりはポンコツ度は低いかと。
>動詞までいるかぁ…ってのは考えが及ばなかったなぁ
>単語自体は割とすぐ試してた気はする
・なるほど、でも単語だとなんでもなくヒットされるんじゃないかなと思うので。
>すみません、愚痴を言わせて下さい。
>財 布 を w w w 落 と し ま し た w w w w w w
>3万円がああああああああっ!
・う、うわぁ…悲惨ですね…近くの交番とかに届いてなかったんでしょうか。
>設定云々言われてると思うけど、そんなの決めるのは管理人さんだし、囚われ過ぎないようにね。
>好きなようにやるのが一番長続きするし、設定ガチガチに固め過ぎて更新しづらくなることだってあるよ。
>商売してるわけじゃないんだからさ
・ありがとうございます。もともとガチガチに設定を固めるのは苦手なので、できる限り自由にやる予定です。
>これ変数とクラスタで管理した方がいいんじゃない?
・対応してみました。クラスタ使ったことがなかったので、どうするのかよくわかってなかったんですよね。
>素直な気持ちで甘えられるベイビーで良かった
・甘えられるベイビーっていいですよね。ログはイチャラブとセクハラが多くなるのはサガですが。
>フラグワードが分からないです。なんとかならないでしょうか…(泣)
・最終手段を追加しました。"どうしても分からない"方向けです。
>フラグ立ちました。ありがとうございますm(_ _)m
・無事立てれたようで何よりです。
>届くどころか盗まれてました、落としたのに気が付くまでわずか1時間ですから一瞬ですよ…
>…このように私もかなり抜けてますから、財布を落としたのは初めてですけど。 遺失届は出しましたから、あとは監視カメラに映ってることを願うばかりです…
・なんと…悲しいですね。慰めることしかできませんが、心を強く持ってください。
>まさか更新中でしたか…お疲れさまです。
>ありがとうございます、これでも修羅場は潜り抜けて来ましたからメンタルは強い方ですので。
・ちらっとログを見たらちょうど一番上にあったので即返信できました。メンタルが強いのならよかったです。
>猫で思わず笑いました、ちょうど年末の制限改訂を見ながらここを覗いてましたので。
・すりすりしてくるのというとペットの犬とか猫だなと思ったので。年末の制限改定はすごいようで多少現代遊戯王に触れてるとなんとなくわかるラインの物が規制されてましたね。
>相手と仲良くするからには、相手が好きなことを知る努力をするのが私の流儀ですので。
・いい考え方ですね、仲良くするなら相手と相手の好きなことやモノを知ることですから。
>なるほど、ちなみに私は犬と猫の鳴き真似なら得意です。
・あら、可愛らしい特技ですね。
>違ったらすみません、今回妨害したり制限したりするカードが裁定を受けた印象でした(インスペクトボーダー、カイザーコロシアム、センサー番別とか)。
>…それと命削りの命を削ってないと言われていたのには笑いました。
>それと逆に言えば、カイザーコロシアム何かはこちらが単騎で戦うカードなら相性がいいのかなとも思いました。
・そうですね、永続魔法罠で制限を掛けるのが規制されてますね。命削りはドロー時には何も削ってないですからね、エンドに捨てるだけですし。カイザーコロシアムはおっしゃるようにモンスターを多数並べるタイプでないなら相性がいいですね。
>これ毎回思うんですが、実際に起きたら昔のフランス以上に不衛生なことになりますよ…
>死体は放置したら臭いが凄いですから、衛生的な被害の方がヤバそうな気がします。
ref:リア充爆発しろ
・言葉通り捉えるなら体自体が爆弾のように爆ぜて、肉片が辺りに飛び散りそうですね。物損も衛生もひどいことになりそうです。
>昔好 きだった子がかなりのオタクで、その分野に疎い私はわからないと言ったらプンプンと怒られてしまいましてね…
>…昔はその子を喜ばせたくて始めたことですが、今は人と仲良くなるための手段としています。
・なるほど、良い理由ですね。交流に利用できるようになったのもよいことです。
>犬と猫と言うよりはアイルーとジンオウガが帯電してるアレを意識してみました。
>可愛らしいと仰って下さったのでやってみました。
・驚きましたが拝聴しました。やはりかわいらしかったです。
>これ、けいおんのあーいーすーを思い出すのは私だけでしょうか?
ref:ヴァーイースー
・久しぶりにそれを聞きました。確かに近いですね。
>何やら大規模な地震が起きたようですが、管理人さんは無事でしょうか?
・無事ですよ、ご心配なく。
>しかしベイゴマックス解除はかなり思いきったような気がします、これ一枚で初動がかなり楽になるような気が…
・ベイゴマックスはやってること結構すごいですからね。でもまあ、今の感じだとスピードロイドそこそこですからね。
>ラーデッキで遊ぶの楽しい。勝率はお察し
・ラーデッキ、楽しいですよね。私も時々使います。
>注意換気も兼ねて、地震(緊急地震速報)に関するトリビアをお話ししてもよろしいでしょうか?
>それと私は資格こそありませんが法律、地学、運動生理学、解剖学、栄養学、心理学に心得があります。
・少し気になりますね。軽くお願いします。
>ご無事で何よりです。 しかしYoutubeで最近のカードを見ていますが、スキルドレインは最近制限になったんですね…
>言ってみたら現代遊戯王を否定するカードのようなものですから、もっと早くに制限ないし禁止になっているとばかり…
・嫌がらせ性能が異常ですし現代遊戯王どころかいにしえの遊戯王も結構否定してる化け物カードですからね。まあ、なくなるとなくなるで動きが止めれるカードが減ってしまうので、必要悪であるのかと。
>解りました、地震速報は震度5以上の地震が起きると想定された場合に発令され、誤差は1です。
>つまりは速報のテロップ=最低でも地震4はあるという事です。
・地震速報のテロップが出るときは4以上と。なるほど、まさにトリビア、雑学ですね。
ログ返2