なるほど⋯沖縄の郷土料理ですね。
出来上がり次第お持ちします。


おまたせしました。ユッカヌヒーのポーポーです。
アンダンスー(油味噌)、味噌にはコレステロール値を低下させる作用、動脈硬化予防、高血圧の予防、老化予防の効果があるそうです。

ユッカヌヒーは旧暦5月4日。戦前、沖縄では「子供の日」。
ポーポーは子供の成長を願うため旧暦5月4日に神仏に供えたり食べたりする風習があったそうですね。