おしゃれな街のおしゃれな水族館。atoa(アトア)!

とにかく、最初に見てもらいたいのはこの目玉と言えるこの水槽!


世にも珍しい球体型で、綺麗なんだけど、更に光による演出で綺麗に見えるんだ!
水槽を奇麗に保つために専用のはしごを持ってくるんだとか。

インスタ映えしそうな所があって、上の水槽もプラネタリウムを意識しているんだ。
和風な池なような光のエリア、ゾウガメがむしゃむしゃ食べる豪快なエリアが色々あって凄いんだ。

他にも綺麗な所はあるんだけど、再入場不可だったり、年パスに制限があったり、2400円と中に比べてお値段が高いのが欠点。
若年層の美術館を期待している人にはぴったりだけど、魚をじっくり見たい人には不向きな水族館。

良くも悪くも最近の水族館って感じかな?
atoa(アトア)