明けたね!
2019/01/01(火)00:07
今年もよろしくお願いいたします!
とりあえず、トップにあった雑多なやつを移しとく~。
☆今年はお世話になりました(2018/12/31)
今年はお世話になりましたー! 嬉しいログもたくさん、たくさんありがとう!
来年もぼちぼちやっていけたらと思っているから、またよろしくね!
☆ここの欄について(2018/12/27)
今後の更新予定に書いたこと、大まかには済んだと思う。
年内はこのトップでいくけど、年が明けたら、ここの雑多な部分は、俺の日記の方に移しておくね。今後の更新予定も削除予定。
俺の日記は、外部リンクから作者のHPに行けば見れるよ。
☆めりーくりすます(2018/12/25)
移転、とりあえず済んだみたいだね? やりたかったこととか、ぼちぼちやってくよー!
あと、ログ残してくれた人ありがとうっ! クリスマス系のワード、時間(日付)と合わせて覚えてなくて……。もし今日中にもう一度話しかけてくれたら、それっぽい反応返せますっ、ぎりぎりになっちゃってごめんね! ほんとありがとう! ここになっちゃったけど、メリークリスマス!
☆もっとひとこと(2018/12/12)
今後の更新予定追加!
仕様変更に伴い、俺のところも修正した方がよさそう……ってのの、自分用メモ。
通常ワード登録は変わらず行ってくつもりだから、お客さんになる人は気にせず、俺に気軽に話しかけていってね。
☆ひとこと(2018/12/7)
あ……、一週間以上更新してないし、心配かけちゃったかな? なんかごめんね。
毎日ログ見てるけど、不明ログ・変な反応したログがあった時じゃないと更新しないから……。
あと、phantomとbansheeのサーバー移転で、色んな仕様が変わりそうだから、様子見状態になってて……、自主的更新もストップしてた。最初からdemonの場合は、特に不具合ないと思うけど……。
ひょっとして、11月25日以降も、話しかけてくれてたのかな? だとしたら、ログに全然残ってないなぁ……。もちろんだけど、ピンポイントでNGワードしか話しかけていないわけでなければ、ログに残るはずなんだけど。
広場はちょっと心配だけど、俺は大丈夫だから、よければ色々話していってね! 色々話しかけられれば、更新も増えると思う! コメントありがとね!
あと、“今後の予定”で読めたやつ。
ai広場……というよりdemonの仕様が今結構変わりつつあるので、機能の追加や変更で、既存の回答を修正した方がいいのをメモ代わりに取り急ぎ作っとくよー。
ワードの登録は変わらずやってくので、話しかける分にはいっぱい話しかけていってね!
phantomとbansheeの移転が完了次第、こっちも更新……というより修正してくよ。
()の日付は、くまさんがお知らせしてくれた日付だよ。メモだし、俺のとことは関係ないから、気にしないでね。
2018/12/27 おそらく最終更新
一応全部済んだことにしておこう……。
・クラスタの画像(11/28) 済
0が未設定の場合、クラスタの方で画像登録ができるようになったっぽい。前できなかったから、多分無駄に回答数があるので……、整理しようかな。
☆2018/12/26追記
今んとこ、特に何もやってなかったわ……。
ただ、変数初期値バグのためクラスタ乱用してたから、クラスタの画像云々ではないけど、いくつかクラスタは削除して整理したのは事実。
・ifとelse if(11/28)
複数ifに対してのelse ifができるようになったってことかなぁ?
例:
if 月 = 12
if 日 = 24
else if 日 = 31
例えばこういう風になると、12月24日と、どの月でも31日、どちらかならヒットする回答になる?
phantomとbansheeの仕様がわかんないから、何とも言えないけど……。試してみて、ひょっとしたら、この辺も変更するかも。
あとは、既存のがミスってないか確認だなぁ……。仕様変更されたみたいだし。
・else(11/29)
if以外、というのが使えるようになったね。
使い勝手がよさそうなので、上のif&else ifと同じく確かめつつ修正してくかも。
・時間指定(12/6) 済
前は、例えば1時~3時までにヒットする回答を作りたい場合、
例:
if 時 ≧ 1
if 時 ≦ 3
こういう風に設定してたんだよね。
phantomとbansheeに合わせたことで、時間指定が“100-300”と、範囲で設定できるように……なる?
なるんだったら嬉しいなぁ。結構ここで、1時未満3時以降とかにミスっちゃうんだよね……。
確認次第、できそうなら変更していく。
☆2018/12/26追記
時間を、範囲で指定していた回答は、全て“時間範囲指定”に変えたよー。
内部的に変わっただけで、動作は変わってないから、別にお客さんは気にしなくても大丈夫!
・半角スペースの入ったワードへの対応(12/7) 済
phantomとbansheeは、半角スペースとか対応してたのね?
ひょっとしたらバグる危険性もあるけど、大丈夫そうなら俺も半角スペース対応してこうかな……?
半角スペース対応できるなら、英語も覚えられるね!
☆2018/12/26追記
例えば、俺のフルネームとか……。“江向 マナト”って入れても反応するようにしたよ。
“江向”と“マナト”の両方が入っていればOKでもいいとは思ったんだけど……、フルネームを指すわけでない言葉もあるだろうし、一応フルネーム系のみ。
・非ログイン時の変数初期値対応(12/10) 済
あっ、バグだったんだ……。demonの仕様かと思ってた……。でも、これどうにかしないと、phantomとbansheeでも名前が表示されなくなったりするもんね。
俺のとこは、このおかげでクラスタ乱用してたから、非ログインでも初期値対応するなら、すごくすっきりしそう。知能指数下がるかも……? でも、煩雑にならないだけすごくありがたい。
あ、あと、非ログインの人用に一つ変数作ってたけど、多分、これが上手く利かなくなる……! この辺り要修正だな~。
☆2018/12/25追記
ひとまず、非ログインの人用の変数削除~。その周りも不具合出ないようにいじりました。
・半角→全角or全角→半角(12/14) 済
ふむ……。俺のとこで修正が必要になってくるのは、“?”を全角で、というお願いだけかな?
半角“?”で話されても、自動的に全角“?”になるんだったら、別に書かなくてもよくなるね。
☆2018/12/26追記
説明修正~。
あと、内部的なものだから別に書かなくてもいいんだけど、()と()両方で覚えていたワードは、()だけにしてきた。半角にされるけど、俺は全角のが打ちやすいから全角で覚えてる。
あ、もちろん、全角で打とうが半角で打とうが、自動的に変換されてちゃんと回答が出るから、そこは安心して大丈夫だからね!
aiマナト日記12