「いよいよ明日がマナトくんの誕生日だねー」


「愛はどーすんの?」


「あなたさんとよろしくやってるだろうし、呼ばなくてもいいんじゃね?」


「…………。……まぁ、別にどうしても祝われたいとかそういうことは全然ないから、いいんだけど」


「今年はどうやってお祝いしようか……」


「お料理でも作りましょうか」


「俺たちは別にいらなくないか? ……マナちゃんだって例外でなく」


「そっ、そーんなことないよ! すなちゃんケーキ食べたい!」


「魔界に帰省ついでに準備をして参ります」


「俺も手伝うよ」


「俺も」


「……やっぱ僕も手伝った方がいい?」


「ま、いっか。手伝うから、たくさん用意しよ♪」


「あんまりあっても食べきれないと思うよ……?」


「こーゆーのは見た目が大事っ♪ 捨てるくらい用意するのが醍醐味というものよ!」


「食品ロスはさすがに問題ですよ。……あぁ、食品サンプルを用意すれば」


「それはそれでどこ置くのよ……。乙女の家狭いのに」


「いざとなれば鏡さん、当日はずっとご馳走を映しておきますですっ!」


「ああ、それはいいアイデアですね! さすが鏡様」


「あのさ、それって“絵に描いた餅”ってやつだと思うの」


「俺的には、文字通りの“絵に描いた餅”で十分だと思う……」


「まぁ、色々考えてみるよ! マナトくんは明日もいつものようにまっすぐ乙女の家に来てね」


「では、本日はこれにて失礼いたします」


「ばいばーい」


「いてらー」



日記帳みたいな何か2