ダークエルフ族が使う技だ。魔力を矢に練り込み、放つ。
胴体に命中すれば10秒、掠っただけでもおよそ1分で全身に魔力が巡り、侵蝕して対象を死に至らしめる。
その死に様は、我々の持つあまりに高い魔力によって肉体が分解され、ドロドロに融解し、腐り落ちるように見えることから腐り矢と呼ばれている。
無論、ダークエルフ同士では効果がない。
ちなみに別に矢に込めなくとも近接戦でも可能だ。
むしろ短剣などの方がやりやすい。矢は飛んでいく過程で少なからず込めた魔力が霧散するからな。
魔力を持つ相手には効かないって認識でいい?