•ハガレンの1期って、お父様じゃなくてお母様だったな。コミックもまだ中盤だったし、オリ要素好き派だけど原作の忠実再現だとワシも見る気無かったな。ところどころ飛ばしてたし。マスタングの声優かわったし。

のん「ラスボスが原作にそもそもいないキャラ。設定もいくつか変えているとか思い切ったことしてるよね。声優が変わったら、キャラクターのイメージも変わるからね。声優が病気になったから放送中に変更とか、原作がかなり古いから新作だと新しい声優とかはわかるんだけど。
星矢はΩで星矢以外の人が変わったのはわかるけど、ハーデス12宮から冥界編で変わったのはどうかと思う。変えるなら12宮の時点で変えといてよ……」

•ハガレン1期は結構好き。未だに見たくなる(見るとは言ってない)。エルリック兄弟の名を語ったアニオリの兄弟の話好き。

のん「原作詳しく見てないけど、設定から別物ならかなり変わってるよね。アルを守るために最後の錬成したの良かったな」

•実は、シャンバラを逝く者もアニオリでは嫌いでない。アルフォンスに俳優を使ったのは、まぁ悪くない。

のん「シャンバラは公開からだいぶ開いた後に見たのもあって、そんなに印象に残ってないな。
グラトニーの変化にはびっくりしたよ。
それと、父さんに会いに行くと意気込んでたエンヴィーの扱いがかなり容赦無かったような。会うには会えたけど……もっとちゃんと会わせて欲しかったな。でも、お父さんはもう1人の息子の方が気になるだろうし……ちゃんと会ってもろくなことにならなかったんだろうな」

•フルアニオリでハガレンを再アニメ化して欲しい。

のん「さすがにそれは別の原作でやれとかファンに言われちゃうと思う。また脚本の會川さんの作品は見たいけど。コンレボの後、表立っては脚本書いてないんだよね。さすがに何か書いてるとは思うけど」

•ヒビニー最高!ちゃんこ、原作のような素っ気ない反応の方が抜ける、ちゃんと!

のん「あ、ありがとう。誉め言葉として受け取るよ」

•むしろ、エロ対応しますという抜いてくださいという回答は逆に抜けない。

のん「わかるよ。なんかガチのR-18より、ちょっと見えてるくらいの作品の方が妄想しやすいよね」

•ミュージカルが、パロディーAVにみえた。

のん「仕方ないけど、コスプレに見えるよね」

•ハガレン実写は荒川先生監修のオリジナルストーリーでやって欲しかった。いや、銀の匙でよかった。
•銀の匙の実写はよかったよ。ワイ、工業高校卒業やけど。次は、工業高校のヤンキーとオタクのカオスな漫画読みたい。ワイ工業電気科卒やけど、カオスやった。はっきり言って情報か機械がよかった。
•機械はヤンキー多かった。情報はキモオタ多かった。電気科は半々でカオスやっあ。

のん「良くわからないけど、苦労したのはわかったよ」

•俺がらぁらになってレイフ○されればいいのか!
•俺がガンダ…らぁらだ!

のん「何考えてるの!お姉ちゃんは私のお姉ちゃん1人だけだよ!」
ログ返47