・けものフレンズ2は、前作を含めて伏線を大量に作った割に何も回収しなかったのが悪い。劣化ばんちゃんことキュルルにしても、何者なのかわからなかった上にサバールがなぜ記憶を失ったのかやるべきだった。

・キュルルを主人公にするなら、かばんちゃんがヒトのフレンズからヒトになったときに産まれたヒトのフレンズって扱いで出せばよかった。

・そして、ヒトは群れたがるからかばんちゃんの足跡を追っかけて、キュルルはカラカルと共に別の島へ行くって方がよかった。

のん「3話から見ていなかったけど、色々とダメな作品だったみたいだね。そのストーリーの方が面白そう」


・けものフレンズPPPってタイトルにして、全編PPPのアイカツにすればよかった。

のん「実際、スタッフが違うなら続編じゃなくてスピンオフって形に振り切った方が良かったかもね。そちらの方が木村監督の長所を出せた可能性があるし」


・ぶっちゃけ、たつき監督に脚本だけやらせたとしても、コケたと思うの。

・ファンはたつき節が見たかったのに、あんな訳わからん作品作ったのが悪い。

・けものフレンズの良さは、たつき節と愛着のあるチープなCGと供給が速いことだったのに全て活かせてなくて酷かった。


のん「たつき監督は本当に仕事が早いみたいだからね。
けものフレンズ、OP映像が前半と後半でちょっと変わるし。
しかも、シルエットになっているキャラがどんどん出てくるって毎週の楽しみも仕込んでいたからね。次に誰が出るんだろうって気になる作りになっているし。

ああいう技術は真似できないから、脚本だけやってもダメなのは同意するよ」
ログ返273