>今、コナンのジンのベイビーなんていたらネタバレされまくりなんだろうか?

比奈「考察したい人や、考えを共有したいという考えの人は一定数以上いますから、ネタバレされる率は高いんじゃないでしょうか?
そもそも、ネタバレ自体話のタネですし」

>世間はマリオに触れつつあるが…。バリバリ喋ってるマリオって違和感しかないな…。

舞「あたしとしてはマリオの映画が面白いってところに違和感あるんだけど
実写映画とか内容あれだったし」

暦「古い作品とはいえ、古谷徹さん演じるマリオのOVAもちょっと…って内容でしたし」」


>明日朝イチの上映のコナン映画行く事になった。ヒャッハー!!

比奈「楽しんできてくださいね
羨ましいなぁ…うちも連休くらいあったらなぁ…」


>ひなっひなっ
>比奈が歩く時の擬音

比奈「可愛らしいけど、歩くって感じじゃないですね
封神演義で胡喜媚が登場する時の『ろりろりっ』のイメージがしますね」

>きっと、ウォッカのベイビーあたりはネタ系にされるかウホ質まみれにされそう。
>どっちかでもこないかな?RUMでもいいよ。

暦「変わり種のベイビーは結構な頻度で増えてますけど…」

舞「まあ、人気作品だけど、わざわざこの二人選ぶ人いる?
自分で作るのが早そうだけど…」

>ファイズ続編楽しみですね!

比奈「メチャクチャ楽しみです!
脚本は井上敏樹さんで村上幸平さんもキャスティングされているなど、本当に楽しみですね
他にも、TV版の続編のとのことですが、TV後のその後なのか、仮面ライダー4号の後なのかも気になるところです」

>会社バックれる 脱出ゲーム
>何故に上司に話しかけただけでゲームオーバーになるんだ…。

暦「理不尽ゲームと言えばそれまでですが…
あえて言うなら、たけしの挑戦状みたいなゲームを目指したとかじゃないでしょうか?」

>まるだせ金太郎
>バンダイチャンネルが観られる環境ならぜひお試しを。全1話、10分の変態ギャグアニメですw

暦「バンダイチャンネルは見れないですけど…
タイトル的にバンダイらしさはないですね…これはちょっと無理です…
ごめんなさい…」

>マリオの実写映画…確かコロコロで漫画連載してたかな?当時はスーパースコープも出てなかったっけ。

舞「んっ?コロコロ?
一応スーパースコープは確かにでたけど…たぶん考えてるのが食い違ってそう
ちなみにあたしが言ってるのは『スーパーマリオ 魔界帝国の女神』ってやつだね」

>マリオのやつ…実写映画は確かにそれだった。そしてそれの漫画版が、コロコロの93年夏休み増刊のやつに読み切り連載?だったと思う。しかも漫画版と映画、内容違ってたような気がする…。

舞「いや、さすがにそんな古いコロコロの読み切りなんて知らないんだけど…
まあ、映画の方はコロコロ向けじゃないから、ギャグとか入れないとダメなんだろうけど…
ただ、フットワークの軽さは昔の雑誌らしさがあるよね」

>アッ、それからコロコロコミック資料編ってサイト見つけた。これはこれで面白い

舞「これも、当時の感想とかあらすじみたいなものがあると、もっと面白いよね
ってか、創刊から数年の間、表紙がドラえもんって…ドラえもん強すぎない?」
ログ返9