比奈「どうしてその作品を選んだのかは気になりますが、クリスマスだからといって特別とは限らないですよね
…切ないですけど…」
>確か、Abemaでクリスマス時期にスクールデイズやってた時があったような。それに対抗して、配信サイトのヤツを観たんだけどね。
>そして、今年も明石家サンタとりあえず録画した…。
比奈「クリスマスに流すようなアニメじゃないというか、地上波放送大丈夫なんですね、アレ
明石家サンタもまだやってたんですね…そういえばこの手の番組もう見た覚えがないですね…」
>一昔前は、モテない男はクリスマスにダイ・ハードを見て過ごすという謎の慣習があってですね…
舞「そういやダイ・ハードもクリスマスだっけ
クリスマスソングも流れるし、ウィリスも赤い服着るから、まあクリスマス映画だよね」
比奈「すっごい物騒だけどね」
舞「クリスマスらしく、騒がしくていいじゃん」
>今更だけど、病んだ比奈荒れすぎでは?w
舞「普段取り繕ってるだけで、人ってこうゆう一面あるよね、って事らしいよ
まあ、そもそも女なんてねえ…
あと、もっと支離滅裂なのが自身のヤンデレ像だから、思いついたらしれっと変更するとかなんとか…
って誰かが言ってたよ」
>勇者ライディーン観だした。ロボット対戦でしか知らなかったが…。全話、少しずつ観るかな。
>そのあとは超者ライディーン、WOWOW版のライディーンかな。
暦「スーパーロボット大戦で触れて、アニメを見るというのはあるあるですよね。
WOWOW版のライディーンは見た事がないんですけど、超者見てから、勇者ライディーンは見た私はあまりの作風の違いにビックリしましたね。
ちなみに私のおすすめのロボットアニメは、VS騎士ラムネ&40炎、機動警察パトレイバー、銀河烈風バクシンガーです。」
>「 耳かきして」の 続きが見たいです。3人とも反対側に向いて って言ってるので…
比奈「えっと…もし思いつくことがあれば、その時は追加します…
予定は未定ですが…」
>バクシンガー以外は見たことあるなあ。配信サイトに来てくれるのが1番いいんだけどね。あの流れならブライガーから見たいねえ。
暦「ブライガーも面白いですよ。
ブライガーの特徴としては、必殺仕事人要素が強く、そこにキャラクター同士何とも言えない軽いの掛け合いがのが面白いんですけど、どことなく無常感が漂う、一風変わった作品です。
ただ、最初の作品という事もあり、ブライガー自体に本当に動きがなくて…そこを耐えれるかでちょっと評価が変わるかもしれないです
スーパーロボット大戦Tの続編とか作って、ぜひ参戦してほしいです」
>「ディケイド」をちゃんと見るまで、ディエンドって普通にクールキャラなんだと思ってた
>なんなんだ、あの思ってることと逆のことばかり言うめんどくさい人は
比奈「基本ひねくれ者のトラブルメーカーで、士が関わると変に拗らせて来ますからね。
映画で士に騙されてたから、キレてラスボス化した時には失笑しましたよ。
ぶっちゃけこの人、士より厄介ですよね」
ログ返37