>キッズ・ウォーを思い出す歌詞やなあ…。

舞「キッズ・ウォーは見たことないんだけどねー
とはいえ、シークレットベースは夏の定番曲の五本には入る名曲だからね
今のアップテンポの曲も悪くないけど、こうゆう歌も悪くないよね」


>YouTubeのショート動画って面白いけど時間が経つのが早く感じる…。まあそれ発信で新しいネタできる時あるけど。
>スピキディトイレってショートでも流れてくるけどなぜあのトイレの怪物?が人気なんやろ?

暦「なにかと作業しながら見るので、実はショートってほとんど見なくて…
そしてスピキディトイレ調べてみたんですけど…これは一体…
ちなみに私はおススメで表示されるのは、虫に関係するものとポケモン、そして北山ゆいって仮面を付けてるレイヤーさんのものが多いですね、これが本当に不明です」


>あぁ、なるほど…確かにそれだとフォローしてるようになっちゃうか。紛らわしくてゴメン。大地のベルも弱くはないんだけど、同時期に手に入る物や入手するための経緯を考えると、どうしてもね。地属性強化は付いてるから使うなら腐る事は無いけど
                     ※中略
>うちでは白魔はちけいか青魔法かな。時魔を付ける事もあるけど。初見の頃はなげるは全然使ってなかったなぁ…術はなかなか売ってる所が無いし、手裏剣は高いしで。子供の自分は有効性も知らないから装備を差し置いて買い貯めもしなかったから。

比奈「なるほど、地形自体は決して弱くはないんですね、私が使わなかっただけど
ただ、大地のベルは本当にフォローしようがないですよね…
なんか地形って、タクティクスの影響でダメージは少ないけど、状態異常が狙えるちょっとした小技って感じがしたんですけど、違うんですね
後、投げるはある程度ゲーム慣れしてるからこそできたかも知れないですね、便利だから買い溜めしておこうとか、でも手裏剣は買わなかったですけどさすがに」

>調合の素材は基本的に店売り品のみだから収集は困らないと思う。ドロップ品は亀の甲羅、竜の牙、ダークマターだけだからね。効果も材料から予想できると思う。ダークマターで回復なんて出ないし。
                 ※中略
>5の調合は10ほど複雑でも無いし、いつでも使えるから確認も容易。ピクセルリマスターでは効果も表示されるからね。
>攻撃なんかだと亀の甲羅と乙女のキッスで出るドレインキッスとか強力。必中で吸収が付いてて威力はフレアと同値。フレアと違って防御無視は付いてないけど威力は高いし素材も容易に集められるからオススメ。

比奈「調合、確かに強いけど縛りプレイで輝くイメージですね、プレイ中そんな感じはしましたけど
というか、効果が表示されるのは便利でいいですね
効果も強かったり、オメガ攻略に使えそうなのもいいですね
FF5やっぱり奥が深いゲームです」

>青魔法もとにかくオススメ。修得は焦る必要もない。その気になれば第三世界になってからでも全部覚えられるし。ゴブリンパンチは非常に優秀な攻撃手段だし、サポートも充実。回復から攻撃も可能、物理ジョブの魔力上げにも有効…まぁ揃うまではちょっと微妙か
>ホワイトウインドはアンデッド状態でも回復でき、割合ダメージ、属性攻撃、補助、更に物理攻撃も可能と万能。晩成型だけど。
>青魔法ね。魔力ブースターとして優秀だけど中でも忍者との相性が高いと思う。忍術投げの威力も上げられるし、高い素早さから補助や弱点を突いての瞬殺も可能、と。あと青魔法は沈黙やミュート状態でも使えるよ。

舞「ゴブリンパンチ強いの?なんかイメージないけど…
青魔法は何覚えるか分からないし、使えるのもほんの一部って印象あるから敬遠しがちなんだよね
というか、コレクター要素があるものの自体敬遠しがちなんだよね
ホワイトウィンドウなんかも使う敵見つけて、操るしないとダメとか手間もかかるし
っていうか…調合に役割ちょっと食われてない?魔力ブースターは強いかも知んないけど
まあ、お金はかからないかも知れないけど
ログ返30