>ワード 集18が全てリンクついてないよ…。

比奈「すいません、修正しておきました」


>逃げると攻撃力下がるのはブレイブブレイド。逆にチキンナイフは攻撃力が上がっていくので逃げまくっていくと最強になる。デメリットはゴブパンとかで相殺できるので貰うなら内部告発一択になる。
>1回も逃げなくてもブレイブブレイドより強い武器は結構あるのでチキンナイフはオススメ。

暦「チキンナイフは時間かかりそうですね
確かに強いとは思いますけど」

比奈「でも逃げてるとAP溜まらないから、ちょっと嫌だよね
アビリティ覚えていくのが楽しいのに」

舞「とりあえず、そのイベントきたら考えたらいいんじゃない?」


>大将軍列伝
>懐かしいSDガンダムのゲーム思い出したので動画を…。ふむ。本当に懐かしい…。

暦「SDガンダムのゲームと言えば、円卓の騎士のイメージが強いですね
ただ、SDガンダムってこっそり展開が復活していて、スペリオルドラゴンの過去を描いた話では、Gレコモチーフの機体も出ていたりしますね

>おっ、レトロゲーマー30って人、ドラクエⅥ終わったんだ…ダークドレアムまでやって全18回…?次は何かの7に挑戦だって。

暦「7が付くレトロゲームですか…
ドラクエ、FF、イースか…あとはロックマンくらいしか思い浮かばないですね」


>TVチャンピオンの昔の動画があった…最後の方はやたら大食いばかりやってた印象あるけどパチンコ王とか温泉?とかマニアックなものやってりゃ良かったんじゃないかな。
>それともそれらも含めてマンネリになったのかな?海で何かをするサンドアート?的なやつもあったけど今の日本の夏では暑すぎて無理だろう…。

舞「大食いは準備が楽だからじゃない?
マニアックな物は視聴率が安定しないとかありそうだし
まあ、ネタが無くなってマンネリしたってのが一番な気がするけど
サンドアートとかそうゆうのは現代の方が人気でそうだけど、どうなんだろ?
YouTubeとかだと人気でそうだし」」

>酷い誤変換してたスルー感謝。
>ブレイブブレイドかチキンナイフの選択は隠しイベントみたいなもんだから気付かなかったらずっと気付かないと思う。因みに入手自体はその気があるなら第三世界になったら直ぐに取りに行けるよ。
>※中略
>長々長文ばっかり失礼。あくまで参考程度に、自由に楽しんでね。FF5は搦め手が有効な敵も多いから強敵相手でも諦めないで頑張ってね。俺は両手持ち魔法剣でゴリ押ししてたけど。
>あ、そうそう。FF5ってダンジョンの途中で(シンボルエンカウントとはいえ)オメガがうろうろしてるようなゲームだよ。まぁ出てくるのは終盤だけど。

比奈「一通り見た感じ、チキンナイフの方がいい気はしますね、素早さ+5っていうのが大きいかなって
とはいえ、能力を回復させれるなら好みの範囲にはなりそうですね、イベントを見つけられたらちょっと考えてみます
…探索とか甘すぎて色々取り逃してそうですけど」

舞「ちなみに戦い方はゴリゴリのゴリ押し状態だね
レナがバーサーカー斧両手持ちでガラフ、ファリスはバイオ、タイタンブッパとか言うね…
搦め手は発見するまでが大変なのがね、分かられば楽しいんだろうけど
レナみたいなお姫様がビキニで両手の斧ぶん回すって、エモくない?」

暦「進行状況としてはゼザさんと合流したところですね
最近はギルガメに全滅させられましたけど…
FF5で要所要所でどうやって倒すの?ってモンスターをしれっと出してくるのは怖いですね
ちなみにガルキマセラにも全滅させられましたし、ドクロイーターにも全滅されられるところでしたね」
ログ返23