>確か電撃系の雑誌?で本物のパンティを付録にしたやつあった気がするが、当時もなんやこの頭おかしい企画は…って思ってたな。何の雑誌だったっけ。

暦「ちょっと分からないですね…
でもこれ、誰が喜ぶのか不思議ですね…
下敷きやクリアファイルとかの方が嬉しそうですけど」


>カプコンタウン ロックマンがそこのページで楽しめるようだが、どうもスマホ操作では無理や…。pcではどうか知らんけど。

暦「ロックマンをスマホ操作は無理な気が…エグゼとかならできそうですけど
PCはコントローラーパッドもあるし、問題ないかと
キーボード操作は無理そうですけど」


>サクソン氏の動画…ついつい見てしまう。東京だけかと思ったけど結構近郊にも出没するのか…。
>しかし日常動画って悲しきかな、再生数低いねえ。しょうがないかな?

比奈「実況かじゃなく、本当に風景を流してるだけですからね
動画時間も短いから作業用にもできないですし」


>おっ、東京夜散歩 YouTubeで検索するとこちらも散歩系の動画が。サクソン氏とは違ってこの人は現代だなぁ。都会の夜の街も面白そうだ。

比奈「夜の東京散歩…都会の夜ってちょっと気になりますね」

舞「こっちだと人すら碌に歩いてないし、街頭無い所も多いもんね
スナックから良く歌は聞こえるけど」

比奈「田舎だからねー」


>ツイッターってあのザマじゃもうサ終同然でいいかな…。見る専だったのだが…。ログインは面倒だしねえ?

舞「いい話聞かないよね
まあ、イーロン=マスク次第だろうけど
まあ、ツイッターが息してない状態になったら、また別のが来るだけじゃない?」

>(このやり方、詰まる奴だ…)

暦「困ったらレベル上げもするから大丈夫です
それに、RPGは手慣れたものですからドンとこいです!」

>モンクのかくとうのアビが優秀だから習得するまで全員モンクでいいくらいだぞ

暦「あっ、やっぱりモンク優秀なんですね
ただ、そうゆうガチガチなプレイはせず、ライブ感で楽しんでいくつもりです」

舞「ちなみにレナはバーサーカー/格闘にバッツは赤魔導士/じくう(Lv1)な模様」

比奈「完全所見プレイだから、最適解分からないし、やりたい事やろうか状態だよね」

>藤岡弘、(読点)だ!間違えるな!より エッ、今は。じゃなくて、なのか…。

比奈「元々『。』は使用してないですね
、はザックリ言うと侍精神の意思表明だったはずですね
…ちゃんと『、』で覚えていた筈なのに…
ログ返20