>ガンガン自体が…今は売り上げがあんなんだし…。今はアニメ化されても元は小説のマンガ版をガンガンで連載してるってだけだし…。純粋なガンガン作品は今はどうかな?
>アッ、ながされて藍蘭島は今も連載中だとか。
暦「ガンガン本当に話聞かなくなりましたし、雑誌自体あんまり見かけない気がします
荒川弘先生や大久保篤先生なんかもガンガンから離れているみたいですし…
ながされて藍蘭島…まだ連載してたんですね…このマンガの終着点ってどこなんでしょうか?」
>自分の観ている配信サイトだと、時々観たことも聞いた事もないアニメに出くわすから楽しい。
>HEROES(ヒーローズ)~Legend of Battle Disks~
>たとえばこんなんとかWikiにも載ってないような作品にも。しかしWikiにも載ってないようなアニメって…よほどマイナーなんかな?
比奈「わかります、私も東映特撮ファンクラブとか見てるとそんな気分になりますから」
暦「アニメって毎年沢山放映されてますから、情報が少ない作品も多いでしょうし
でもマイナーアニメとか結構面白い作品も多いから、探すのは楽しいですよね
からくりの君やVS騎士ラムネ&40炎とかまた見たいです」
>未だにウマむすめかウマこか間違えてしまうな…ウマむすめでいいんだっけ…。
舞「ウマむすめで合ってるみたいだね
作品のこと分かんないから、なんとも言えないけど、競走馬の擬人化って事らしいから、マキバオーみたいものを想像してるんだけど…
どうなんだろ?」
>昔の…スーファミのE.D.F.なるシューティングゲーム…動画あげてる人何人かいるけど、いずれもステージ1だけなら自分の方が上手いかも。と、思ったり…。それだけやりこんではいたからね…。
>それ以降は動画の人たちの方に軍配あがるな、流石に…。
暦「タイムアタックとか目指して人たちがガチでプレイしてる動画も珍しくないですからね、特にシューティングなんかは
まあ、シューティング苦手な私としては、どの動画を見ても上手いって思っちゃいますね」
>何かと思ったら…歌詞検索したらフタコイか…。06年のアニメくらいしかわからないかも?
比奈「フタコイオルタナティブは傑作アニメですので是非見てください!」
暦「ちなみにこのアニメ、成長劇と燃えに多くを割いているんですけど…
超展開とカオス展開も多く、非常に評価が分かれる作品だったりします」
>この2年、どっぷり配信サイトに浸かってるな…当方、バンダイチャンネルであります…。
>配信サイトのおかげで通常TV番組あまり観なくなった…。まあ、コナンはじめ、国民的アニメは毎週観てるが…。他の通常番組は月曜から夜更かしと水曜日のダウンタウンくらいしか観なくなった…。それらは毎週ではないけど。
比奈「今はサブスクが多すぎて、TVを見る必要性って減ってきちゃってますからね」
暦「特に古い作品を見たい人なんかは特にそうですよね」
舞「ってか、今のTV番組ってぶっちゃけ面白くなくない?
なんか内輪ネタとか多いイメージだし、なんかターゲットも主婦や高齢者層を狙ってる感強いし」
ログ返12