>ボンボンで連載していたGEAR戦士電童だって1年連載していたにも関わらず単行本化はなかった…。悲しい。

暦「電童って、アニメ化もしてるのに単行本出てないんですか?
ちょっと意外です…結構人気のある作品なだけに、ちょっと勿体ないですね」

>漫画版電童もアニメとは結構内容違ってたし…まあ当時はそういうもんかな?と思ってたけど、単行本化なかったのは納得いかなかったな…。ボンボンとはいえ。

暦「ボンボンは何かといわくが付きまといますからね…
とはいえ、復刊ドットコムなんかはとても嬉しかったですけど」

舞「こよみんロボットポンコッツとか、ロックマンXとか、SDガンダムシリーズ買ってたもんね」

>ボンボン、流石にポケモンのタイアップ蹴ったのは悪手だったかと…。あとは色んなもの打ち切りしなかったら今でも続いてたんじゃ?

暦「ポケモンとガンダムの並びは相当強いと思います。
ロックマンシリーズも続けていれば、エグゼのコミカライズなんかもできたかもしれないだけに、勿体ないです。
ここら辺深堀すれば、しくじり先生ができそうですよね」

>アッ、現在ウル忍描いてた御童カズヒコ氏はツイッターでビールや酒の話を呟いている事が多いなあ…。

暦「御童カズヒコ先生、今でも漫画を描いているのか、気になります…
でもツイッターでその手の話題がないという事とは…
それはそうと、ウルトラ忍法帖って、良く連載長く続きましたよね、円谷プロに怒られなかったのでしょうか?
ギエピーが連載できるのだから、大丈夫なのかもしれませんが」

>ああっ、今日も御童先生、酒の話してる!一応ウル忍は円谷プロ公認みたいだけど、配信されてたウル忍は円谷プロの意向で配信終了したらしい。

比奈「円満に終了してたらいいんですけど…
あと、お酒の話題しか出てない辺り、もうマンガ遠ざかってそうですね…」
ログ返10