万作「なあ…氷浦
〇〇はどこ行っちまったんだろうな
お前はいつも〇〇のこと追いかけてたから、何か知ってるんじゃないか?」
氷浦「わからないよ……
知ってたらすぐ見つけだして、ずっと〇〇の傍にいる! こんなところでひとりでイライラしたりしない…っ!」
万作「そうか……
……〇〇……っ!?」
氷浦「〇〇!?
……そういう冗談やめろよ万作、俺は本当に〇〇がいるんだと…!」
万作「は…? お前こそ冗談やめろよ氷浦、〇〇はここ…に……っ!?」
〔言い終わらないうちに、万作は気づいてしまった
自分が目に映すその姿は、どこか現実味を帯びていない……具体的に言えば、半透明で向こう側を透けて覗かせることに〕
万作「〇〇…お前……どういう…ことだ…?」
氷浦「万作、いいからその冗談をやめろ」
万作「氷浦には見えないのか…!?」
氷浦「は?」
万作「いや…いい……」
〔万作は探していた姿をじっと眺め、悲痛そうに目を細める〕
万作「(なんだよその姿……そんなの、最悪の結末しか考えられねぇじゃねぇか……
もし、もしその“最悪”がこいつに起こっていたとして、俺の前に姿を現わすのは…なんでだ……?
なあ〇〇、答えてくれよ
どうしてそんな姿なのか、どうしてここにいるのか…
せめて、俺にだけでも……)」
〔どうやらこれは夢のようだ〕
透ける