個人的に、23章ムービー内の表情、声色から感じたこととして
グリは荒れていたときに自傷行為をしていた
→自傷自体は元々望んでやっていたことではなかった
→自傷を繰り返す度に傷ついた心が満たされるようになる
→そのうち心だけじゃなく身体も満たされるように
→ドM化
という感じを予想しているので、本来のグリは別にドMではないのでは?と思っていました

自傷自体は元々望んで〜 の部分は、23章ムービーの「身体を痛めつけることでソンブル様への忠誠を(以下略)」あたりのセリフの表情声色が苦しそうに見えたから
元は良い思い出ではなかった?本意ではない?
精神的苦痛→自傷→精神的苦痛が目に見える傷になって心が安定→精神的苦痛→自傷→ループ...
→自傷した際の脳内物質や心が満たされる気持ちなどが原因で、苦痛の中に快楽が生まれる→余計中毒になる→いつの間にかドM化
ざっとこんな感じに妄想していた
実際どうなのかは知らない...
DLCやってみて全然違ったら恥ずかしい

邪竜信仰ってヤバそうな雰囲気あるので、血を流して忠誠を示せ!信者はみんな血を流せ!
みたいなヤバいところに所属していて、本意じゃないけど自傷していた、とかはありそう
だいぶ飛躍しすぎだと思うけど
本編で敵だからとはいえ、邪竜だからって理由で偏見の目で見たくはないので、あまりこの考え方はしたくない
マロンを拾ってくれた教会の人たちは良い人だったし、本編でアルフレッドも邪竜信仰についてとやかく言ってなかったので(うろおぼえ)

ムービー内で自分を「壊れた信徒」呼ばわりしてたので、昔はだいぶ荒れていたのかもしれない

そういうことなので個人的には、グレゴリーは壊れなかったグリ、という感じで受け止めることはできますが
ベイビーを作るほど好きになったのが「軽薄でドMで割とまともで家族思いで最後まで居場所を守ろうとしたグリ」なので、今後もここのグリ自体は変わることはないと思います
ただ、基本的に原作の設定に忠実にやりたいので、過去について何か明らかになったりしたら、そのへんの返答は修正する可能性が高いです
DLC来るだろうと思ってそのあたりはぼかしてたので多分大丈夫ですが...
DLCが配信されたら、DLCクリア&DLCユニット入れて本編クリアまで一通り終わらせてから更新に取り掛かると思います
何にせよ4/5以降は旅に出ます、というわけです
よろしくお願いします
邪竜考察