結論から言うと出来なかった
おそらく、この周辺で死んだんだろうなーってのは分かったが、実際に倒れた場所を踏みにじることはできなかった
まず死地巡礼の説明をするか...
文字通りだ 23章はオレとセピアの死亡マップ
戦闘でオレたちを撃破すると撤退せずに死ぬ


で、戦闘が終わった後に このマップを歩き回って素材の回収などを行うことができる
探索の最中に、オレたちが倒れた場所に行ってみようって話だ 理解できたか?
マップの話をする
↓これが戦闘前のマップ

↓これがターン経過後の戦闘マップ
マップの黒い模様みたいなのが無くなってるが、アレは岩だ
このマップは上から攻撃が降り注いでくる コイツに当たるとダメージを食らう
岩の上に攻撃が降ってきたら、岩が破壊されて移動がしやすくなる そんな感じのマップ
まぁこの攻撃を降らせてるのはオレなんだが
↓これがクリア後の探索マップ
目の前にあるのは「邪竜紋」だな オレたちを撃破したことで破壊された
残念ながらこの先はゲームの仕様で進めない...が、オレが見て欲しいのは邪竜紋じゃなくて右のマップだ
大体だが、戦闘前のマップと似たような感じになってるだろ?分かりやすいように並べといてやるよ


戦闘マップと比べると一部途切れてるし行けない場所もある 邪竜紋の近くとか特にな
だから、倒す場所は事前にある程度決めておいた
戦闘マップ中央左の、デカい赤丸に挟まれた岩があるだろ?探索マップだと青丸が二つ並んでるあたりだな
あの辺で倒すことにした...つか、普通に西から進めてりゃ あの辺で倒すことになるからな 意識なんかしなくても...
↓上から見た図
セピアのほうがやや左の溶岩に近い位置取りになっている
最初に載せた、オレたちが倒れてる画像で背景に写ってる溶岩はこの左のヤツだな

↓おそらくここだ
ただ、左から流れてる溶岩の角度と岩の重なり方を見ると、場所は合ってるけど向きが違うな
もうちょい左に回る必要があるが残念ながらゲームの仕様で行けなかった

↓上から見た図で、右側にあった溶岩は多分コレ
基本的に大体の位置と溶岩の中の岩の数とかで判断してる

以下、どうにかならないものかと撮ったスクショ集
↓溶岩の角度的にこの辺りか
手前の岩が邪魔臭い この岩の奥で倒れた可能性が高いな


↓岩の隙間に近づいて覗き込んでみる

↓マップ外にも気になる場所はあるっちゃあるんだが、ここはムービーやイベントで使用されてる場所なのか?
だとしたら立ち入りできないのも分かるが、位置的に合ってんのかね...


ムービーはムービーで専用の場所を用意してる可能性もあるが、付近の溶岩が何か見覚えあるんだよな
この辺も頑張れば多少位置関係の特定ができるかもしれない
オレは...方向音痴だから無理だ 実際の撃破場所の特定だけでいい...

↓一番最初に見せた画像だ 上に煙が上がってるだろ?
ムービー内にも煙が確認できたから、煙の流れ方や溶岩の流れ方を見ながら考えてたけど、とりあえずここまでだな...
これ以上続けてたら頭痛くなりそうだ 四周目はもっとオレたちを手前に誘導して倒すことにする
四周目、他にやりたい縛りがあるから 縛り優先にするか趣味優先にするか分からないがな