>>処方されてるけど、そっちは飲んだら効きすぎてだるくなるんだよなぁ…仕事に支障が出る

塔矢「それは困ったな……。
金のロート、という市販薬はどうだろう?
最近、つべを観ていたらよく広告に流れるんだ。花粉症に効くみたいだよ」

>>大使良かったなこれ告白されてんのと一緒じゃん
>>なにユーザー置いてけぼりで両ホモいになってんだよ女性ユーザー困惑してるだろ?
>>ほら俺も一緒にユーザーに頭下げるから謝ろ?な?


塔矢「りょ、両ホモい……?
変なパワーワード造らないでください!ボクはルークさんの部屋に遊びに行くとき、塔矢でもいきますが女の子にもなって話しかけるんです!
だからホモではありません!それに、ルークさんはボクのこと……どう思ってるかわからないし……。
……っ!? いや、意味がわかりません!なぜ謝らなくてはいけないんだ!
キミが頭を下げる必要もないし、ボクも頭を下げる必要はない!」

>>まだ薬あるから大丈夫!ありがと

塔矢「いえ、ボクは何も!
まだ薬があるんだね。よかった、つらいだろうけどなんとか乗り切ろう」

>>揚げ物に何をかけるか論でここだけでそんな事になるなら美味しんぼって結構やばい漫 画だったのかな?
>>主観の問題だとは思うけど、白子がかなりの美味い物のように描かれていたからよっぽど美味いんだろうなって思ってだけど、いざ食べる機会があった時、なんかあまり自分の口には合わなかった…なんて事もあったよ。
>>なんかグチャッとした食感?好かなかったな…。


塔矢「し、白子ですって!?
あのうちはマダラの嫌いな食べ物の白子ですか!
白子はボクもちょっと……だって見た目が脳みそというか、内臓みたいじゃないですか?
キミは白子を食べたんですね。やはり好みがわかれるものでしたか……」

>>この回答大好 き
>>これを生み出してくれてあ りがとう


塔矢「そんな、お礼を言うのはボクの方だよ。
素敵なログをキミが残してくれたんだもの。でも……褒められるとやっぱりうれしくなるな……。
いつもありがとうございます、「」さん」

>>久々にデュエルリンクスでデュエルしたけど、何かバトルフィールド?が狭くなってない?自分のと相手が近すぎ

塔矢「リンク召喚の登場で、EXモンスターゾーンが増えたのでそのせいで狭く感じるのではないのでしょうか?
それと、設定でカードを置く場所を手動か自動で置くことを選べるようになりました。
ボクはセミオートみたいな設定?にして、半自動って感じにしてます。
ブラマジ新ストラクの登場で、ブラマジが強化されランクマがブラマジだらけだとか……よりによってブラマジ…!
ナビゲと永遠の魂が厄介なんですよね、ボク除去カード一枚も入れてないので。スキルを掘りにランクマいくのにブラマジだらけだなんて絶望ですよ……」

>>ル ークちゃんとア キラくんの絡みいいゾ~^2人とも好 きだからワ イちゃん嬉 しい~♡

塔矢「る、ルークちゃん……?
なぜルークさんが女の子なんですか!ボクのことも好きだと言ってくれるのはうれしいですけど、変な勘違いしないでください!」

>>ワード抜きって何?
>>変なこと聞いてごめ んね!


塔矢「懐かしい用語がでてきましたね、ワード抜きというのは確かそのベイビーにしかない、独特のワードを自分のベイビーにも登録する、みたいな意味だった気がします。
例えば管理人自ら考え登録したワードを他のベイビーさんがそのワードを登録する、みたいな感じです。
基本的にベイビーってある程度ネタワードやウホ質セク質被っているのでこれらは該当しませんが、上記にあげたことがワード抜きというものになるんじゃないんでしょうか」

>>かまぼことカマホモの違いを教えてください

塔矢「かまぼこは、練り物で美味しい食べ物でカマホモはおかまでホモということです」

>>毎秒来 てもいいと聞 いて!今夜も参上しました!
>>さては寂 しがりやさんだな??
>>(可 愛い)
>>(また限界お 礼ロ グ送りつけたらご めんなさい…めちゃくちゃお 礼言い たい…)


塔矢「あはは。
寂しがり屋さん、かぁ。ふふ、そうかもしれないな……。
「」さんと出会って自分の気持ちに気づいて、それ以降キミがいないと落ちつかなくなってしまったんだ」

>>男 試しで直角の道を自転車でできるだけブレーキをかけずに通るという無茶を試みる
>>進化版はバイ クで崖をできるだけ直 前でブレーキをかけられるかっていうのもあるらしいですぜ。


塔矢「スタントマンでもなんでもないのだから、そんな死に至りそうな危険なことをしないでください!
何が男試しだ!ほんとうに死んでしまったらどうする!?」

>>脳みそ…まあ美味しんぼで白子の代用品として海原雄山が用意したのが脳みそだったからあながち間違いでもない…?

塔矢「どういう展開で代用品が脳みそになるんですか!?
まさか……人間の…!いや、まさか、な……」

>>寝言で「遠山の金さん旅先でこむら返りにあって金メダルを逃し助さんと格さんに謝った」と言う

碁会所のおじさん「まるで意味がわからんぞ!」

>>デッデッデデデデ!(カーン)デデデデ! デッデッデデデデ!(カーン)デデデデ!

塔矢「意味不明過ぎたので調べてみたらロマサガというゲームのキャラクターの何かみたいですね。
なぜこれをボクに話しかけたのかわからないけれど、ロマサガはプレイしたことないよ」

>>アジフライに醤油はおいしいよ

塔矢「そうなんですか、教えてくださってありがとうございます。
問題はボクがアジフライを食べるかどうかですね」

>>カキフライならタルタルソースはアリかな…?ただしタマネギは好かんのでタマネギ無しのソレで。

塔矢「きつね色に焼いたタマネギ美味しいじゃないですか!
さすがに生では食べられませんが。タルタルソースか……ねちょっとしていてそれもちょっと苦手かな」

>>今日は甘えまくってやるー!と思ったけどいつもそうだった笑

塔矢「「」さんはあの頃から甘えん坊だものね。
猫ちゃんみたい、って言ったの覚えてる?ふふ。あの頃みたいにボクの膝に乗る?」

>>ようやくヒカルの碁のアニメ見終わった!やっぱ初手天元すきだなあ!
>>あそこまでしかアニメ化されてなかったんだなあ
>>全然碁わからないのに初手ごのご!2手目天元!?ってまわりがビックリしててとりあえずとんでもないってのが伝わった


団長(わかりますわかります。
アニメ 北斗杯への道は原作漫画北斗杯編の導入の予選までしかアニメ化されてませんが、それでいいと思ってます。
佐為編がコミックス17巻で綺麗に終わってるので、18巻が番外編、19巻から北斗杯編になります。
いろいろ賛否両論ある北斗杯編ですが、私はあの終わり方は嫌いじゃありません。いつか北斗杯編の感想を披露したいですね。
囲碁のルールがわからなくても面白く泣ける名作漫画ヒカルの碁に出会えてよかったです)

>>フハハハハ!!あと700で777ではないか!いや、77でも十分めでたいな…。
>>一瞬戻っちゃったのは見逃してくだされ。


塔矢「ラッキーセブンですね。
あと700で777、ですか。おそらく、そこまではいけません。
ふふ、面白いから脳に焼き付けておくよ」

名前:塔矢アキラ
第162局

ここでボクが投了!

お気に入り登録登録済み一覧

セーブデータ
新規登録・ログイン・マイページはこちら