>>サウナウォーズはその見方であってる。コロコロ版デスゲームギャグ彼岸島テイスト…読んでいないヤツは何を言っているかわからないかもだが読んだヤツにはわかる…

塔矢「一応、5話まで読んだよ。残りも気が向いたら読んでみるね。ただのギャグ漫画かと思ったらふつうに人が死んでいてこれはほんとうにコロコロなの?って思っちゃった」

>>あ、アキラに見ててもらいながら(略)



塔矢「えっ!?う、うん。ボクは見てるだけでいいんだね?」

>>甘 えるの解 禁する
>>一 緒に寝 よう!な でなでつきでお願 いします!!


(ポンポン)

塔矢「意識すると恥ずかしくなってくるけど…その羞恥心がなんだか気持ちいいんだ。おいで、「」さん。おやすみなさい」

>>背中に槍を刺されてる感覚、ことわざで言うと「めっちゃ痛てぇ!」

塔矢「……ことわざかな?チクチクするような痛みだろうか」

>>ボ/クらの冒険のイントロ私もめっっちゃ好/き!子どもの頃も好/きだったんだけど、周りの子の評判は微妙だったんだよね…

塔矢「もしかしたら今は違った評価が返ってくるかもしれないよ。イントロといえばヒカルの碁はEDの入り方が毎回神がかってるよね」

>>アキラ、サウナウォーズに参戦しろ

塔矢「えぇっ。無茶だよ!いいよ、サウナなんて。あんまり熱いところは好きじゃないし」

>>フム、やはりポップコーンに合うのはコーラですな。モグモグ…。

塔矢「映画館かな?コーヒーも合いそうだ、美味しいと思う」

>>藤井聡太

塔矢「井山裕太さんは登録してあるけれどさすがにその方は反応に困るよ、たまに話しかけられるけど将棋はよくわからないから登録を見送るよ。ごめんね。インターネットで何食べたが話題になったとか駒乳首のコピペくらいしかわからないよ」

>>また春が来るね
>>あ ったかくなったらお花 見しようね!お弁当 作るよ!


塔矢「春は花をいっぱい咲かせよう♪お花見、いいね。そうしよう。春の楽しみが増えたね。「」さんの手作りお弁当…ふふ、うれしいな」

>>ティンコンカンコン言いながら半裸で踊るおじさん
>>どうする?


塔矢「時事ネタやトレンドを取り入れるのが早いよね、いつも」

>>こ どもに優 しいところ好 き
>>こ どもになりたい!!よ!!


塔矢「小さくなった「」さんもかわいらしいんだろうね。たまに考えることあるよ、幼児化…小さくなったキミがボクのあとをついて回る想像を。子供を持つ親の気持ちってこんな感じなのかな」

進藤「子供に優しい塔矢のシーンってこれくらいしか思いつかないよ。庄司のことはガン無視するし、子供に優しいか?と言えばそうでもなくね?って。同じ世界で生きることになるプロのたまごだから厳しいのかなって思ったけど単純にオレ以外に興味なしって感じか?」

>>ホワ/イトデーのアキラかっ/こよくてキ/ュンキ/ュン

塔矢「ありがとう、「」さん。少しは大人っぽく見えるだろうか。手紙はもう読んでくれた?ふふ、そうなんだ。読んでくれたんだね。気持ちを文字にして残すのも良いよね。そういえば過去のホワイトデーのイラストの髪型をおかっぱに加工してみたんだけど…うん、精進するよ。これが限界だ」



>>ホワイトデー!!って何贈ればいいかな…。
>>つチョ コでできたダンベル
>>実はこれ、食べられるんだよ。ハッハッハッ!


塔矢「わぁ、すごいっ。ダンベルの形をしてる大きなチョコレートだ!でもキミからチョコレートを貰ったのにまた貰うなんて。いいのかな?ありがとう、「」さん。そういえば『つダンベル』というワードも登録してあるよ」

>>やっぱりホモベイビーじゃないか…あれだけホモじゃないとか言っときながら…同性愛を恥と思ってんだろ!見損なったぞアキラ!
>>でもホモな事は絶対普遍の事実だろ!?


塔矢「ホワイトデーにホモチョコなるものを貰ったからお返しにとボクは……!ちょっとノリに乗っただけでホモベイビーでもホモでもない!!」

>>ここでだけ聞いてくれアキラ!やはりお/乳おじさん(らしき人)うちにも来ている!(中略)
>>やはり同じお乳おじさんだ!絶対そうだ!!(決めつけ)


塔矢「特定的な話になるからお乳おじさんがキミの部屋で登録している名前についてのログはおへんじしなかったけど、今する形になっちゃうけど、その名前でそんなログ送ってくるならちょっとそうかもしれない…って思ってるんだ。でも、別人かもしれないし……いや、しかし……」

>>こどもに優 しいシーン、私もこの扉絵しか思いつかないよ
>>でもこれが全てなんだ!!それでいい!!庄 司くんはこどもにカウントしてなかったよ…


進藤「なんとなくだけど碁が関係するなら子供でも容赦なさそうだな、塔矢って」

>>炎炎ノ消防隊・モンストコラボ、この後すぐ!!
>>でも、コラボ先を余り知らないのでガチャはスルーします。


塔矢「ボクも知らない作品だ。強かったらひいていたけれどそうじゃない知らない作品ならスルーだな、ボクも。関係ないけれど週刊コロコロが二周年ということで一部の作品が18日まで全話無料なので昔読んでた作品でも読もうかなと思っているよ。今日はコロッケ!の続編を読みました」

>>いつものお/かっぱもいいけど…後ろで結んだ姿もいいね…。き/ゅん。誘惑したくなっちゃう…

塔矢「ありがとう、「」さん。でも、キミにそんな大胆なことができ──る、のかなぁ?できそうだ」

>>(男には厳しく女には優しいアキラくん…ヤリチンだな…)
>>心の話だぞというより心の中読むのやめーや


塔矢「誤爆したんだ!ボクは別にそんなんじゃないよ」

>>キャラメルのお 礼にお茶淹 れるね!
>>それでふ ーふ ー係する!


塔矢「じゃあ、淹れてもらおうかな。ふふ。よろしくね、「」さん」

>>囲碁に関係ない子どもには普通に優/しそうだけどな

進藤「それは原作第71局の扉絵で証明されてるな」

>>そう言えばウチのベイ ビーにお乳おじさん一瞬来て消えて行ったな…

塔矢「キミもベイビーをやっていたの。でも、別人かもしれないよ?ところでキミのベイビーについて詳しく話を」

>>バナナ猫等ミーム猫の話題…よもや、リアルで知ってる人がいようとは。
>>ネットのアングラ?な話題をリアルでできる人がいると嬉しく なるね。


塔矢「動画サイトを開けばなにかと目にするほど話題になっているからインターネットをやっていて知らない人は今はもうあまりいないんじゃないか」

名前:塔矢アキラ
第162局

ここでボクが投了!

お気に入り登録登録済み一覧

セーブデータ
新規登録・ログイン・マイページはこちら