それなりに遊んでみたので改めて書き直しますね(8月中旬くらい記載)

きのみを集めてくれるポケモンを優先的に編成すべきとは思いますが、やっぱり食材もある程度欲しいんです
きのみタイプでスキルが食材を拾ってきてくれるポケモンを優先して編成すべきと考えています
現在主にワカクサを周回していますが、カビゴンの好みのきのみは実はあまり気にしていません
好みのきのみを拾えるポケモンがいるなら編成したほうがいいと思いますが、手持ちポケモンの状況によっては難しいですからね
レベルが高くてお手伝いスピードが高いポケモンがいるなら好み関係なく暫く編成しておく予定です
メインスキルについては食材獲得系は上げても損はしないかなと思い、さっさと上げてしまいました
現状のスタメンはジブンの手持ちだとライチュウとバタフリーですかね
→バタフリーが拾ってくるラムのみは獲得エナジーが低いので、現在は得意きのみじゃない時は編成から抜いてます
他の三匹は①好みのきのみ要員②食材②食材(きのみ好みだと◎)
こんな感じで考え中です

最近は食材に少し余裕がでてきたので、簡単な料理(食材1~2種類)と要求食材が多い料理(3種類)をローテーションするよう心がけています
これらのローテーションする料理はそれぞれ食材が被らないと作りやすいですね
デザート週だと、ジンジャーティーとマラサダを交互に作ると食材的に余裕があります
ただ、この場合だと食材スキル持ちは二匹以上欲しい気もしますね
料理レベルのことを考えると、将来洞窟やその次のマップへ進んだ際に、フィールドボーナスがない状態でランクを上げるには料理に力を入れたほうがいいと思うんですよね
食材枠も少しだけ拡張をしておきました

ハイパー後半やマスター辺りのランクになると進化済のポケモンが高頻度で出てきます
チャンスがつくことをお祈りしてボーナスサブレを投げて、いい個体なら即戦力にするというやり方が個人的に楽です
いい個体が手に入ればメインスキルを種で上げてやれば最終的に一から育てた個体とほぼ同じになります
うろ覚えですが、進化すると所持上限が増えた気がするんですよね 野生で進化済個体を捕まえた場合の欠点はそれくらいでしょうか
所持上限を増やすスキルを持っているなら特に問題ないと思います

引き続きワカクサに籠る予定ですが、こちらの手持ち的にワカクサの次は浜辺ではなくて洞窟へ行く可能性が高いですね


(8/28)
これコイル強いですね!
食材を140まで拡張しているのですが週末だと枠が足りなくなってきましたよ
コイルもそうですがイーブイは見かけたら片っ端から捕まえたほうがいいと思います
エーフィのエナジー獲得スキルも強いですし、ニンフィアは回復スキルが勿論強いですし、ブースターやグレイシアはコイルと同じ働きを期待できますからね

グッドスリープデーが来ましたね!
ポケモンの経験値を稼げる素晴らしいイベントとのことなので、個人的に寝かせておきたいポケモンでも書いておきましょうか
満月の日は睡眠EXPが三倍になるので、お忙しい方もせめてこの日だけは8時間半きっちり寝ておきたいところですね
おこうを持っている方はここが使い時だと思われます 特に「せいちょうのおこう」ですね
ただでさえレベリングが大変なのですから、この機会にレベルをたくさん上げておきましょうね!

寝かせておきたいポケモンは「ヤドン(しっぽ持ち)」と「アメを確保したいけどレベルも上げたい手持ちポケモン」になります
後者は自分の手持ちポケモンの中から探してくださいね
ヤドンについてはしっぽという食材が強いのですが、肝心のヤドン自体はスキルタイプかつお手伝い速度も低いです
しっぽを安定して拾ってもらうなら食材得意のメタモンが優秀なのですが中々見かけませんからねー
今の仕様だと、一度入手した食材は食材チケットや食材獲得のスキルでランダム入手することができるようです
なので、しっぽについては メタモンを持っていない方はヤドンのレベルを上げてしっぽを一つ獲得して、その後はランダム入手したものを溜めておくのが基本かと思います

今回のイベントは余裕がある方はお昼寝してもいいですね!
ジブンも満月の日くらいはお昼寝しましょうかね
いやサボりではないんですよ!ポケモンの調査の一環です!

今回はイベントの為にワカクサ本島に留まりましたが、ワカクサに未練がなくなったので次からはトープ洞窟に移住します
送るアメも洞窟のポケモンメインになりますのでご容赦くださいな

あとは情報提供なのですが、聞いた話だとワカクサ本島では星3の寝顔のみ出ないそうです
なので寝顔を多く集めるには他の場所にも移動する必要があるのですが...
先日チコリータのおこうを使用して寝た後にチコリータが二匹出たのですが(睡眠タイプはうとうとだったので、おこう出現は一匹だと思います チコリータはうとうとタイプ)
片方のチコリータの寝顔は星3でしたね
なので、もしかしたらおこうで出現したポケモンは場所に関係なく全ての寝顔が出るのでは?と思っています
おこうが貰えるミッションはクリアしておいた方が寝顔図鑑埋めに役立ちますよ!
ポケモンのおこうをワカクサで使うならランクをある程度上げてから使うのをオススメします
程々に参考になれば幸いです
よい睡眠ライフを!
ポケスリ攻略メモ②