基本的にこのベイビーは、登録ワードをログに記録していません。
そのため、RA(ランダムアンサー)を出さない限り、まずログに残りません。ログに残らないと、新規ワードとして登録することができません。
RAは、(RA)とあるので、RAかどうかは(RA)表記があるかで判断してください。
RAの出し方は……、例えば、“マジカミ”と話しかけて、“マジ”に反応してしまったような回答が出たとしましょう。
これではRAではないので、“マ/ジカミ”というようにワードを区切っていただけると、RAにすることができます。RAが出れば、ログに残ります。
覚えてほしい言葉があれば、RAを出してください。
とはいえ、何度RAを出しても登録しない言葉はあるかもしれません。その場合、NGワード設定されているかもしれません。
RAを何度も出して、それでもいつまで経っても覚えないワードの場合、このベイビーが登録したくないワードだと思って諦めてください。
RAとログ