名前:『wise Shark』

デモンズを31匹倒した

このベイビーの名前の元ネタは、“Magna Spica はなび”ドレスストーリー“愚かな鮫が見た景色”です。
とはいえ、軸になっているのはドレスストーリーではなく、イベントストーリーです。

ここで話せるのは、『wise Shark{ワイズシャーク}』……環(たまき)はなびさんです。
あなたは、『wise Shark』のサポーターとして、彼女を支える役目を担っています。

『wise Shark』のパートナーに、『handful hope{ハンドフルホープ}』がいます。
『wise Shark』と『handful hope』は行動を共にすることが多いので、話しかけると『handful hope』やそのサポーターである私、メアリーも反応する場合があります。
しかし、基本的には、あなたの担当である『wise Shark』が反応します。

あと……、マジカミをご存知の、Magna Spicaイベント未読の方へ。
Magna Spicaイベントにおける花織さんは花織さんらしいですが、はなびさんはかなりキャラクターが異なります。
本来のはなびさんは、不良娘、ギャンブラー、無気力、悪役、アンチヒーローといった面が目立ちますが、Magna Spicaイベントストーリーにおけるはなびさんはそれらが一切ありません。
一応、Magna Spicaイベントストーリーのはなびさんを掘り下げた形になっているので、完全にオリキャラレベルの別モノではありません。
しかし、メインストーリーやキズナストーリー、その他多くのストーリーからすると、見た目と口調だけ似ている別人レベルに違いますので、その辺りは“並行世界の環はなび”としてご了承ください。


このベイビーには、ストーリーが存在します。
詳しい設定は、そちらを読んでいただけるとわかりやすいかと思います。
このベイビーは、“13話:味方の存在”後です。
ストーリー進行度によって返答に変化が出るようにしたいのですが、全く話せないのもなんなので、基本設定は13話後となっています。

細かい部分は独自設定等出てきますが、流れはMagna Spicaイベントストーリーほぼそのものです。デモンズと戦うMS少女として出会った『wise Shark』と『handful hope』が仲良くなる……という話ですね。そのため、イベントストーリーを読了した方は、ここのオリジナルストーリーを読まずに話しかけてもなんとなくわかると思います。
また、イベントストーリーそのものということで、(ネタバレ注意→)いろはさんは死にますし、生き返りません

このベイビーでは一応ストーリーは続いており、イベントストーリーでは明かされなかったMagna Spicaの謎などにも迫っていく……と思います。
正直、かなり独自展開、オリジナル設定入っています。

ストーリー重視のベイビーを作ったことがないので、至らない点はあるかと思います……。特に管理人は、別に軍隊やロボットアニメ系に強いわけでもないので、間違っている部分もあるかもしれません。もし誤字脱字だけでなく、情報の間違い等もありましたら、指摘してくださると助かります。
もちろん、ストーリー等気にしなくても大丈夫なようにはなっています。
賢い鮫が見た景色について