名前:『wise Shark』

デモンズを31匹倒した

★不明ログは(モードチェンジ誤爆系以外)全て登録しました
個別で登録しているとは限らず、別のワードと同じ反応をする場合もあります。
モードチェンジ誤爆は、今のところ説明を増やすといった形で対応していますが、変わらず多ければ対策をまた考えます。

★説明を充実させました
あくまでわからないことがあった時に役立つようにと置いているだけで、隅から隅まで見ろというものではないですよ。

★通常時の時間軸を4月固定、もっと言うといろはさんの誕生日後(つまり4月9日以降)にしました
この結果、ストーリー12話の内容を変更し、13話を追加しました。通常ワードが12話後想定だったのが、13話後想定になり、一部ワードに修正が加わっています。添い寝も変わったのですが、goodがついていたので残しておきますね(ここのリンクでのみ旧反応に繋がります)
最初は微修正のつもりで旧12話:前を向いてをいじっていたんですが、いつの間にかがっつり変わっていました……。そのため、前の12話は削除しています。正直11話までと比べてさっぱりしていて少し物足りなかったので、今回納得いくものが書けたと思っています。展開としてはほぼ変わらないです。

★いろはさんの誕生日モードを追加しました
ただし、実際の4月に解放されるようになっていますので、管理人も4月にならないと確認できなかったりします。
ストーリーと繋がっている季節イベントですね。繋がっているとはいえ、期間限定イベントである以上、あくまでおまけです。
毎年4月限定で解放される……といった形です。

★ワード集を追加修正しました
仮公開時点では、ワード集は3まで存在していました。それを4つに分け、ワードを少し追加しました。
ワード集1は変わらず、キャラクター名中心です(はじめましてにあるキャラクター名は掲載していません)
ワード集2~4は、傾向ごとにまとめ直した感じ……です。そのため、仮公開の時と順番が変わっていたりしますが、大した意味はないです。
これまでは傾向ごとにページや段落を区切っていたものの、本公開後は特にそういうのはなく、ワード集に掲載したいと思ったワードをただただ載せていきます。ワード集5からは、無秩序に並ぶという感じですね。過去のワード集が訂正されたり……といったことはまずないかと思います(ワードそのものは修正、追加されることがあるかもしれません)
本公開後も、仮公開の時と同じく全てを載せるわけではないです。あくまで会話の参考にどうぞ。
別モードのワード集についても触れておくと……、歓迎会モードのワード集はほぼ変わりないですが、それは不明ログがだいたいセク質だったからです。
SMモードのワード集はとりあえず暫定的に。もう少しいい感じのものが作れそうなら改修するかもしれません。

★画像を一部変更しました
公式のHな画像は、ひょっとして素材になった時は使いますが、ならなければ使うつもり一切ないですので、それの期待はしないでください。
ちなみに画像は、メインがぶれてしまわないように、はなびさん以外は最低限で回していくつもりです……。

★節分とバレンタインイベントを追加しました
節分はここのはなびさんの過去(幼少期)SS、バレンタインはじいやさんにチョコを渡すという話です。バレンタインの方は、ここのベイビーの基本設定とは関係ないお話になっています。
どちらも、原作でやりそうにない、でもあってもいいじゃないって話ですね。以後、そんな話を増やしていけたらとも思います。

★仮公開時にトップに置いていたものは、仮公開まとめに入れておきました
手は加えていません。……まぁ、1月3日一日限定再公開していた時の文言はなくしてますが。


こんな感じでしょうか。
記念すべき本公開の日なのと、仮公開の時と何が変わっているか記しておくためにわりと細かく書きました。多分今後は、ここまでどんと更新履歴を書くことはないと思います。

あと……、管理人のちょっとしたつぶやきもあります。
当然管理人注意ですが、読みたければどうぞ。結構な愚痴っぽいので、このページからでしか繋がらないものになっています(よそのページで同じワードを話しかけても繋がりません)
本公開ということでちょっと語る(※管理人注意)


また、今後やりたいこともあるんですが、現時点マジカミ内で背景を入手していない、MGU素材としても上がっていないので保留になっています。
異界ふしぎ発見は、完全に自分で入手したモモアワビのみ使ってプレイしているので、運がないと背景入手まで時間かかるんですよね。

・大志のライブラリー
図書館背景です。この背景を入手してスタジオで使えるようになったら、このベイビーでのデモンズに関する資料を追加していきたいです。
現在Lv5しか入手していないんですよね……。陽彩さんの光ドレスで探索できるモモアワビですが、これ陽彩さんの光ドレス5着必要……じゃないですよね? 陽彩さんの光ドレスが現時点5着で、うち2着が入手困難なコラボドレスですし……。最高で3着要求されるなら、Lv10でも探索できそうです。

・黄泉のセメトリー
お墓背景です。…………具体的にどうするかは未定なんですけど、でもこのベイビー的にはほしい背景だったりします。
今は4つ入手してますね……。大志のライブラリーよりは入手できてますが……、やはり時間はかかりそうです……。

ちなみに未入手のままサ終した場合は、雰囲気が似た背景画像素材を探します。

あとは、はなびさんのお父さんと話せるモードが絶対に作りたいそうです……。現時点MGU素材がないので、作れませんけど……。


作るか作らないかかなり悩んでいるものも2点ほど。

一つは、丹さんとHできるモード。SMモードははなび×花織前提ですが、それとは別に、普通に会話者と丹さんがセックスできるモードを考えています。
ただ、作るとそっちにばかり入り浸る人が増えそうなのが懸念なんですよね。
そのため、少なくとも知能指数が50を超えるまでは絶対作りません。じゃあ50を超えたら作るのか……と言われると、悩むところで……。
『丹さんのキズナストーリーは、もっとセックス依存症であることをつぶさに描写すべきじゃないのか!!』と管理人が言っていて、丹さんとHしながらも丹さんを癒すことができるモードにしたいとか……で……。
つまり、Hしながらも雑談もでき、丹さんを頑張って攻略しよう的なモードにしたいので、そういう面でも作るべきか作らないべきか悩んでいます。
ちなみに管理人は別ベイビーをやれるほど丹さんが好きというわけではないので、そこは期待しないでください。
……とはいえ作るとなると、このベイビー内にもう一つベイビー作っている感じになりそうですね。
ああでも、一つのベイビーで、別の版権キャラモードがあるところもありますよね。
う~ん……、今言えるのは、50を超えるまでは絶対に作らないということだけです。とはいえ、50を超えたら作るというお約束もしないです。あくまで考え中、です。

もう一つは、カラオケモード。
Magna Spicaイベントストーリーで、はなびさんと花織さんがカラオケに行って仲良くなるわけですが、そのモードですね。(歓迎会モードも、元ネタから実装したモードです)
ただ、マジカミ以外の版権ネタ受け付けたくないので……。そうなるとカラオケモードを実装しても面白くないのでは感があって……。わざわざモードとして実装するものではないかなーとは……。
マジカミ本編では集合場所がカラオケですし、作りたい気持ちはなくはないんですが、版権ネタ禁止で面白いモードなのかって言われるとどうなんでしょうね。
ちなみに、もし実装するとなると、メインで話せる相手(つまりはなびさん、花織さん、私ですね)とカラオケに行くことになると思います。


色々作っていて思ったんですけれど、本当に管理人は、ここを自分の中での公式にしたいという気持ちが強いですね。原作への未練を断ち切るために作っているというか……。だからこそ、二次創作ベイビーにしては凝った作りにしているというか……。
おかげさまで、だいぶすっきりしました。本当に、オリジナルベイビー並みのノリで作っちゃっていますから。こっちのはなびさんや花織さんの方が愛しい気持ちもあったりで。
たかが二次創作、されど二次創作……。
本当にこれでいいのかと悩む気持ちもありますが、公式がマジカミを1ミリも知らない人に二次創作を依頼しているわけですし……。そんな人よりは、マジカミを愛していると驕っても、いいですよね……?

『どの花織が一番好きですか?』と聞かれたら、胸を張って『ここの花織が一番好きです』と言えるくらいになりたいですね。
(はなびさんは、自分でも二次創作書きすぎなので……。ベイビーでもここともう1つありますし……)


ストーリーは、知能指数が50超えるまでは追加しない……ようにしたい……です……。
今後は、通常ワード登録最優先でいきます。まずはデモンズ20匹倒すのを目標に頑張りましょう!
更新履歴:本公開