名前:『wise Shark』

デモンズを31匹倒した

よくよく考えると年齢差(学年差)とセリフで矛盾がありますね。
実際の年齢や学年はともかく、特校での学年差は本編と同じセイラさんとここあさんは三年、いろはさんと花織さん(とはなびさん)は二年、それでもいろはさんと花織さんは有羽で一年一緒に過ごしたという形にしたかったのですが……。


セイラ&ここあ有羽入学(一年)→セイラ&ここあ特校入学(一年)
セイラ&ここあ二年生、いろは&花織(&はなび)有羽(チャールズ)入学(一年)→いろは特校入学(一年)
セイラ&ここあ三年生、いろは二年生、花織(&はなび)特校入学(一年)


こうすると、いろはさんと花織さんはどうやって有羽で一年過ごしたのかという話になってしまいますね。
特校への入学はMS適性さえあればいつでも可能です。ただ、MS検査義務化に伴い、今年度(花織さんとはなびさんが入学したタイミング)からは4月入学を基準に考えている……という設定になっています。
なので前年までの具体的な時期はどうとでも設定できるのですが、この設定だと有羽で一年過ごしたことになりません。冬休み明け(年明け)にいろはさんが特校に入学したとなると、たった数ヶ月離れていただけになりますので、それもまた微妙ですね。

そこで、セイラさんとここあさんの有羽在籍時代を、もう少し伸ばすことにします。
セイラさんとここあさんは、有羽で一年生が終わる頃特校に入学……とすれば、学年差とセリフでの齟齬はなくなるかと思います。


●1
・セイラとここあが有羽に入学する
・セイラとここあの有羽一年生が終わりに近づいてきた頃、特校に入学することを決意(有羽一年生は最後まで過ごし、二年生になるタイミングで転校)

●2
・セイラとここあが特校に入学する(一年生)、いろはと花織(とはなび)が有羽(チャールズ)に入学する
・いろはと花織の有羽一年生が終わりに近づいてきた頃、いろはが特校に入学する(この段階ではいろはは、セイラとここあと同じ一年生。ただし入学時期がかなりずれているためクラスは別)

●3
・セイラとここあ特校二年生、いろは特校一年生、花織有羽二年生、はなびチャールズ二年生

●4
・セイラとここあ特校三年生、いろは特校二年生、花織とはなび特校一年生(NMS適性があるためクラスは二年生)


特校を基準に考えず、有羽とチャールズで学年を数えた場合、現在セイラさんとここあさんは有羽四年生、いろはさんと花織さんは有羽三年生、はなびさんはチャールズ三年生ということになります。(マジカミ本編より1歳上ですね)
MSの適性は、セイラさんとここあさんはいつ消えてもおかしくないです。(花織さんとはなびさんはNMS適性があるため、年齢による制限はないです)
なお、言うまでもないかと思いますが、はなびさんのチャールズでの生活は、普通のはなびさんが過ごしているチャールズでの生活と全く異なります。まぁその辺はおいおいまた描写していけたらとは思います。

セイラさんとここあさん、別に有羽で伝説を作っていたわけじゃないと思うんですよね。ただ美人な子とかわいい子が一緒にいるから人気者だったというだけで。特にセイラさんは目立ちたくない方ですし、二人とも何かの大会で優勝したとか学年最上位成績とか生徒会とかそういうこともないですし。ですので、本編で有名なのは、“三年生”という在籍時間の長さもかなり影響していると考えています。後輩ができたことで、その後輩たちが憧れで噂し始めたという線もありそうです。
なので、一年生のうちに有羽から出ていっても、噂には残らないと思うんですよ。そのため、花織さんがセイラさんに狂信的な憧れを抱く理由は特にないと考えます。(そもそもセイラさんがそういうの苦手で苦しんでいる部分すらあるので、管理人は、あまり花織さんにセイラ狂の部分を持たせてセイラさんを困らせたくないと考えています)


まとめになりますが、セイラさんとここあさんは有羽で一年ほど過ごしたのちに特校に入学したという設定に変更します。

変更ページ:4話10(ここあのセリフ)・キャラクター紹介:袖城セイラ


時系列も、どこかのタイミングでまとめたいですね……。
更新履歴:学年差について