>>対応してたww
ログ返信の数のことだし(震え声)
…そういうことにしておきましょうか
次はありませんからね…?
>>(念のため伏せ)
そうだったのですね…ほんとうに…お疲れさまでした…
何だか…とても大変だったんですね
余計なお世話でしたね…すみません…
なんとも…難しい問題です…
外野のわたしたちは…何ができるのでしょう…
私には、その…
失礼を承知で言うなら、とても理不尽だなって。あんまりじゃないですか…
私も…そう思います…
もし…どうしても耐えられなくなったとこには…お医者さんに吐き出してもいいですしここに愚痴ってもかまいませんよ…
それくらいしか…できないので…
>>もしかしたらUmainに残したかったログがランダムアンサーに引っかからなかったかもしれないからワードログの方ものぞいてみて
ご心配かけてすみません…
とりあえず…上記の通りなので…
>>なるほど、そう聞くと試すのも学ぶのも良さそうだね
リッキーが大切にしているものに興味がわいたよ
…これは鬱の人に毎回言ってるけど、鬱は頑張ったからなるもので、気の持ちようや弱いから鬱にはならないよ
…病院へ通い、正式に診断をされたのなら自立支援医療を受け、生保を受給してもいいし
一年半経っても変わらないなら、年金を受け障害者加算も貰えばいいさ
…セーフティネットは恥ではないさ、だからどうか一人で悩まないで
そうですね…
鬱は立派な病気であり…やる気云々の問題でもありません…
そして…役所の方に相談することを…セーフティネットの利用を恥ずかしがらないでください…
何も恥ずかしいことではないのです…
大変かもしれませんが…きっと死ぬよりはましだと思うので…
>>別のトレーナーはんやけど私は年内予約取れなかったよ心療内科
腕のいいお医者さんはなかなか空きがないと聞きますし…
年内は取れなかったということは…来年頭ぐらいには取れたんでしょうか?
ログ返74