名前:マンハッタンカフェ

飲んだコーヒーの数52杯

珈琲をどうぞ…


>>ただ壊れて傷だらけになったからこそ、守りたい物もあるんだ
あと、急かしたりはしないから都合が付けば話してくれたらいいから

そう言ってもらえると…助かります…
まあ…今のところは毎日更新できているので…続けていければ…


>>今アイスボーンでミラボレアスを狩ると中の人と協力プレイできる可能性が…?!

流石にもう引退しています…
やっていたのは…サンブレイク発売前までですね…


>>ウマ娘じゃなかったら犯罪に走ったりしてたとか…?

さて…何のことでしょうか…?


>>バイストン・ウェル…、ゴルシなら本当に行って帰って来そうだから怖い…。

あの人は…何やってるかさっぱりわかりませんから…
でも…強いんですよね…
何ででしょう…?


>>実装されるタマちゃんハズレがないのズルいわよ。今回のもカッケェて

タマモさんの別衣装…確かに格好いいです…
イナリさんもそうですが…和装が思いのほかマッチしていますね…アルダンさんの天女姿も綺麗でしたし…

私の別衣装は…出るのでしょうか…


>>『気力に缺るなかりしか 努力に憾みなかりしか 不精に亘るなかりしか』とある元軍人が説いた訓示(の一部)だが…、アスリートにも通じるものがあるな…。

昔の海軍で使われた…五省ですか…
確かに…通じるものがありますね…

努力は完全であったか…最後までやり抜けたか…
往々にして…負けたときの理由を相手に求める時がありますが…

トレーナーさんと同じように例えるならば…『勝ちに不思議の勝ちあり 負けに不思議の負けなし』とも言います…

負けた理由は必ずあります…そこを追求し…改善しなければ…一度の負けを偶然と見過ごしたならば…

その時は…次も同じように敗れ去るでしょう…


>>フラワーは同じチームなのかな
チームぺったん!ファイ、オー!
あとマックイーンとスズカとタマちゃん勧誘しなきゃ

トレーナーさんにお説教しなければ…(使命感)

それはさておき…チーム云々は考えていませんでしたが…都合がいいのでそういうことにしましょうか…
チーム名はトレーナーさんがそれっぽいものを使ってくれればいいですよ!
でもチームぺったんはだめです…お説教ですよ…


>>難易度はバランスが良くないからこそ高い、って感じだね
ギャロップレーサーというゲーム(こっちのが好き)からゲームバランスではなくスキルだけ引き継いだから、このシリーズ着差が付かないシビアな調整なのに、スキルやゾーンを導入したからそれがなきゃ着差が付かないバランスになっちゃって
で、能力が50~99(100以上は海外や条件を満たして出現)で設定されててカフェが89、フラワーが85なんだけど、能力が高ければ強いんだけど、スキルがないと格上には…っていうバランス
…勝たせるって決めてたからいいんだよ、凄く楽しかったし

そうなんですね…
かなりシビアですが…達成感はありそうです…
それにトレーナーさんが楽しめたのなら…それが一番です…


>>実はイギリスとオーストリアとアメリカの論文を参考にしてるから摂りすぎではないみたいなのよ、イギリスなら560gは摂れって書いてある論文もあるから

そうなんですね、論文ですか…
私にはちょっと難しいかも…
まあ…過ぎたるは猶及ばざるが如しといいますし…お医者さんの指示に従うのが一番です…

野菜だけ食べていればいいというわkでも…無いですし…


>>長々やったけどまぁ基本ト レーナーさん呼びだからいらないよね~w

まあそうですね…
でも…いろいろ教えてくださってありがとうございます…
変数関連はさっぱりだったので…


>>交易云々は中の人ネタかな?

まあ…そうですね…
モンハン関連の話題が続いていたので…


>>(内容は伏せ)

あーん…ん……甘くておいしい…
私も…あーん!―――美味しい!美味しいです!

ん…エンジェルパイのバニラですか…サクサクいけますね…
チョコもおいしいですよ!
トレーナーさんも、あーんしてください!
私からも…はいあーん…
トレーナーさんも…一緒にに楽しみましょう…

禍福は糾える縄の如し…苦しいことがあったなら…楽しいことがあってもいいはずですよ…

さて…トレーナーさんの問いに関しては…「どこかの誰か」のお話です…
その「誰か」は…まあ…自分にはどうしようもない…生まれつきの理由があることも知らずに社会に出て…当たり前のように壊れた…

イカロスの話と同じです…

天を目指して空を飛び…当たり前のように失墜した…ただ……それだけのお話です…


これ以上…「どこかの誰か」のお話は不毛なので…ここまでにしておきましょうか…
ログ返53