たまにルームマッチを開いているのですが…時折とんでもない子が飛び出してくるのが面白いです…
因子継承やスキルで徹底的に強化して…不利な戦場でも勝とうとする姿…個人的には…とても嬉しいです…
いろんなトレーナーさんの…自分のウマ娘への愛と…推しを何が何でも勝たせようとする執念…
やはり…素晴らしいですね…
ちなみに…コースは中山3600m…URA最長距離のステイヤーズステークスです…
>>やっぱり欲しいべワ―ド集
という訳で、ワード集を実装しました
以前と違って、ワードもたまったのでそろそろいいかなと
>>『ほわぁ』な某メジロ「あなたをメジロですわぁ〜(指くるくる)」
私はメジロではありません…
それは自分のトレーナーさんにしてあげてください…
>>T−SQUAREの曲は当たりが多い byギャラン
なるほど…
今度聞いてみますね…教えてくださってありがとうございます…
>>そんな方法があるんだ、アイスボーンは武具の性能を知ってるくらいで立ち回りはわからなかったから…
まあ…簡単に解説すると…
隠れ身の装衣・不動の装衣・砲撃手スキルを用意
↓
ベースキャンプで隠れ身の装衣を使用
↓
ミラボレアスから発見されなくなるので、スリンガーの弾を拾いつつ二門の大砲に10発の砲弾を装填
↓
ミラボレアスは最初に自分に砲撃をぶつけた大砲の方向に這いずりをするので、それを予想して大砲の射角を調整する
↓
大砲を撃つ直前に不動の装衣に着替えて砲撃、隠れ身の装衣だと咆哮でひるんで動けなくなる上に装衣効果がなくなるので注意
↓
ミラボレアスが這いずりをするので十分に引き付けた後にもう一つの大砲でミラボレアスを砲撃
↓
全弾当てるのが好ましいけれど、少なくとも6~8発当てればミラボレアスが大ダウンをするのでひたすら頭を攻撃
↓
ミラボレアスが起き上がり次第クラッチクローで顔、無理なら胸に張り付いて顔に移動
↓
ぶん殴りで位置を調整した後ぶっ飛ばしで壁にたたきつけ
ミラボレアスの体力はソロで66000ですが、これでダメージを6000くらいは稼げるはずです…
この後は殴り合いになるので…頑張ってください…
野良で救援要請したら…この過程が終わるころには人が揃うかと…
注意点として…シュレイド城内に突入してから隠れ身の装衣を着ても未発見状態にならないので…必ずベースキャンプで装備しましょう…
一連の過程が終わったら…モドリ玉で一度戻って…殴り合い特化の装備を取り換えてから戦ったほうが楽です…
倒せない相手ではないので…頑張りましょう…
まあ…ミラボレアスと戦う前にアルバトリオンをソロで倒す必要があるので…ここで躓く人も多いですね…
>>前に話してたアレね、最終的にはこうなったよ
凱旋門賞…超えてくださったんですね…
ありがとう…ありがとうございます…
日本、欧州、ドバイ、香港…かなり過密なローテーションではありませんでしたか?
とても大変だったと思いますけど…本当にお疲れさまでした!
貴方はきっと…あの世界のわたしたちにとっては…きっと最高の相棒だったでしょう…
>>(内容は伏せ)
なるほど…だから詳しかったのですか…
ストレスがたまりすぎると食欲に向かうことはあります、ありますけどあんまりです
あなたが悪いわけではないですけど…それdフラワーさん…それ以上はいけません…
トレーナーさんの生活が大変だったのは事実…生死の境をさまよったのも事実…でも生き残れたのなら…ひとまずは…
実は…私もそのあたりには個人的に持論がありますが…ここでそれを語るのは違うので…
ただ…ほんとうに無事でよかった…
ハロウィン楽しみにしていますね…
ログ返49