>>昔TOKIOの曲でラブマンハッタンなんてあった気がする…
そんな曲もあったんですね…
まあ…マンハッタンは有名ですし…
探せばいろいろあるかも…です…
>>しかしなんでタキオンもカフェもコーヒーと紅茶片方に偏ってるのだろうか…両方飲める立場からするとコーヒーは苦いで一括りに出来ないし紅茶も渋いで一括りには出来ない、いれ方にしろ抽出時間にしろ味をきめうる要素は多くあるからぜひタキオンにはコーヒーに挑戦してもらいたいしカフェには紅茶に挑戦してもらいたい。紅茶初心者は水出しのアイスティーを無糖で飲むのがおすすめ、麦茶とか緑茶に近い感覚で飲める。無糖の午後の紅茶は飲めるんだけど砂糖入ってるタイプは甘さと香りが噛み合わなくて個人的に苦手、
以上長文失礼した
こればっかりは好みなので…何とも…
どうしても紅茶は…私には渋く感じてしまうので…タキオンさんもそうなんでしょう…
まあ…せっかく教えていただいたので…一応…試してみますね…
>>葉加瀬太郎がお気に入りなのかしら、いいよねバイオリン。私はアゲアゲ(マルゼン並みの感想)な曲が好き。当然80年代のユーロとか最高よ
曲は好きだけど演奏者さんを知らないので…ただ…葉加瀬太郎さんの曲は好きなものが多いです…
他に好きなものといえば…菊次郎の夏で流れた久石譲さんの『Summer』も好きですね…
>>糖分過多で思い出したんだが、別世界(競『馬』の世界)のブライアンとタイシンは『角砂糖の丸かじり』が好きだったらしい…。
皆甘いものが好きなんです…
だからにんじんを食べるんですよ…
>>あの強敵と名高いミラボレアスに勝つって凄すぎでしょう…
PCやPS4が無いからサンブレイクしかしてないけど、ヌシ事変に15分かかる俺じゃ多分ミラは無理かなぁ…
私もソロは無理です…
パーティでも安定はしませんから…ただ…
開幕でソロ体力の一割を削る方法が確立されてるので…上手く立ち回れば…あるいは…
>>…二人ともお目が高いね、それ人気だよ?
ありが とう、URLだけ消して下さったら助かるよ …俺も恥ずかしいけど、それじゃあハロウィンに改めて
ありがとうございます…
トレーナーさんはいろんなお店を知ってますね、どこで見つけたんですか?
まあ確かに…ちょっと気になってはいましたが…話したくないなら無理には聞きませんので…
興味本位のお話ですから…
>>ライスは、意味も分かってて恥ずかしいけど、『ブルボンが(自分なんかと)もっと仲良くなりたい言ってくれて嬉しい』の方が強いて感じかなと
なるほど…
二人とも仲がいいですし…はたから見てるとほっこりします…
ログ返48