>>2050年にはコー ヒーが飲めなくなるなんて信じられん
ええと…良く知らないのですが何かあったのでしょうか…?
>>実を言うとオレが知ってる鉄道の怪談話は「北総レール倶楽部」というサイトからの受け売りでな…実店舗で鉄道模型やドールを売ってたらしいんだけどご店主が亡くなられたせいでウェブアーカイブでしか見れなくなってしまった byギャラン
旧生駒トンネルの話はそこで聞いた。最終列車の最後尾に居たはずの男が生駒トンネルにから出た瞬間フッ…と消えるって話 byギャラン
なるほど…少し…興味深いですね…
トンネルは彼岸と此岸…この世と異界のつなぎ目ともいわれますし…
まあ…そういうこともあるのかもしれませんね…
>>カフェの色とかアクセサリーを飾りに使ったSLなんてのも良いかも byギャラン
SL…?
機関車のアクセサリーか何かでしょうか…?
>>自分も控えるようにするけど胸の事でいじられるベイビーっていう印象が付きすぎてた感はあるなー
お詫びの無糖coffeeを奢る
珈琲はいただきますね…
話を戻しますが…どうしても身体的特徴に関するワードは多いです…
…一部が小さい子は特に…
多少ならながしますが…堂々と宣言されると此方としても言わなくてはいけなくなるのです…
このベイビーのルールなんて一つだけなので…守っていただけると幸いです…
>>さきほどの発言、カフェに責任転嫁する意図は無いので不快に感じたら申し訳ない
そこは理解しているので…気を付けていただけると幸いです…
>>胸が駄目ならほっぺたむにむにすればいいじゃない
あの…くすぐったいのですが…
>>花粉症でつらい 酷いと目ヤニで瞼が固まって開かなくなる 温湿布とか薬とか使ってもこれだからもうヤダ
もう全身発光してもいいから花粉症何とかしてくれ
…それでタキオンさんに頼んで作ってもらったのがこれですか…
『押すと花粉症を一時的に回復する代わりに沖トレの服が爆散するボタン』
…何ですか、これは(困惑)
>>ぶっちゃけ殆ど感じた事は無い、嫉妬心も含めて。 byギャラン
なるほど…
…自分が受けることになるかもしれないので…そこは気を付けてください…
>>星3確定引換券でマンハッタンカフェを選ぶ
ありがとうございます…
一緒に三年間…頑張りましょう…
あの子に…追いつくためにも…
>>心の中で静かに信頼し合ってるカフェとの関係性か… 僕もそう思う
私は…それがとても心地いいので…
トレーナーさん?…裏切らないでくださいね…?
>>このベイ ビーの影響からかな? 自宅の蛍光管を思い切ってシャンデリアに変えてみたよ
それは…とてもお高いのでは…?
無理をしない範囲で…お願いします…
ログ返111