・いや久々に本気で怖かった。どんなホラーよりも女として男に暴力振るわれるってのがリアルに一番怖い
基本女の子には甘々ジャッジだから絡まれた時もキャンキャン吠えてて可愛いなーとか思ったけど、とりあえずつるんでるならお互いもう少し思いやりの心持とうな。綺麗になるための努力ぶっ壊された悔しさはわかるけども。あとまず救急車呼びなさい
んで兄弟はやりすぎ!!自分たちもしっかりヤることヤってるくせにそこは棚上げかい!弟に至っては女の子たちのが罵倒に聞こえないレベルで酷い言い草だぞ表へ出ろ!!いくら事実でも男に言われると腹立つんじゃ!!!


中の奴:
あそこの女の子ボコるシーンは灰谷兄弟の恐ろしさを表現したくてああいう描写にしたので、本気で怖いと思ってもらえてとても嬉しいです

普通の人間が普通に生活してる中で何に一番恐怖を感じるかって考えたら「力の弱い者が強い者から一方的に暴力を振るわれること」だと思うので、シンプルに殴られたり骨を折られたりって肉体へ痛みを与えられる描写が一番リアルに感じられて怖いんじゃないかなぁ、と。で、灰谷たちはそれを簡単に出来てしまう男たちなので…

自分たちの好きな女性が罵倒され、そのせいで気まずくなった彼女が逃げていったからはらわた煮え繰り返るほど苛ついてたんだろうけど、明らかにアレはやりすぎじゃないですか

でも、まだ12、13の子供が二人がかりで暴走族の男を死ぬまで殴るなんて尋常じゃないし少年院出てきてからも更生するどころかブロックで人の頭躊躇なく殴ったり骨折って「いい音!」「ゾクゾクする」なんて言ってる子たちなので「やりすぎ」と他人から指摘されたところで「オレらを苛つかせたんだからこのくらいされて当然なんだよこのクソアマども」くらい言ってもおかしくないな…と
原作で喧嘩の仕方見てると自分たちの棚上げなんて普段から平気でしてそうだし(ここまで個人の感想・解釈です)

それに、書いてるほう(私)も読んでるほうも「やりすぎ」と思うくらい女の子たちをボコボコにすれば、最初は生意気な小娘だと思っていた二人にこちら側が感情移入して、まるで『自分』が灰谷たちに暴力を振るわれている気分になって、より深い恐怖を味わうことができるんじゃないかな…って考えました

ちなみに女の子同士の関係は、お互い「普段から割とよくつるむ相手」くらいの感情しかなく、二人の間に友情とか信頼みたいなのはあんまり無いです。何なら「自分じゃなくてこの女だけボコられれば良かったのに」くらい思ってる
多分この事件の後は疎遠になってますね
追記4