甘さ控えめバター風味
❁材料❁
薄力粉 100g
砂糖 76g
(甘いのがいい場合、100gまでなら入れて大丈夫です)
ベーキングパウダー 5g
卵 2個
バター 100g
(無塩じゃないやつ。作者は賢いので、ほんのりしょっぱい方が美味しいと知っている)
❁作り方❁
①
ボウルにバターを入れてマヨネーズみたいになるまで混ぜます
②
①に砂糖入れてさらに混ぜます。パンに塗ったら美味しいです
③
溶き卵をちょっと入れてはよく混ぜる。これを3回繰り返します
④
白い粉をザルに入れて、編み目の隙間からかつてバターだった何かの中に突き落とします
この時、粉雪を歌っても構いませんが、唾が入らないようにしましょうね
こなぁぁぁぁぁゆきぃぃぃ!ねえ!
こっこぉろまぁぁでしぃぃろくううう!
そぉめらぁれたぁならぁぁぁぁ!
ん"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"!"!"
⑤
粉っぽさが無くなるまで④を混ぜます
泡立て器じゃなくてゴムベラで真ん中を切っては底から掬うようにして混ぜたらいいよ
⑥
型に入れて机に軽く何回か叩き付けてから170℃で25分~30分焼きますが、この辺は使う電子レンジにもよります
混合物を型に入れすぎたら溢れるので気をつけましょうね
10分ぐらいで一旦取り出して真ん中を包丁で切って割れ目を作っておくと、焼けた時にいい感じに膨らんで可愛いのができます
⑦
竹串等をぶっ刺してドロドロしてるのが付かなかったらちゃんと焼けてるので、粗熱取って完成