名前:マヤノトップガン

わかっちゃった! (29回目)

ウマいね!

馬って暑さに強い方じゃないからなぁ……。
筋肉量多いから体温高いし
そもそも寒冷地に生息してたらしいし
日本の夏みたいな高温多湿の環境は辛そう……


暑い時期のレースとか大変そうだよね……。

そんなに暑いのなら夏眠すればいいじゃん。
タキオンに頼んで夏眠出来る
身体になる薬貰ってきてあげるからさ!


そんな野生動物じゃあるまいしー。暑くても頑張らなきゃダメでしょー。
辛いけど頑張るの!


ブルアカは国民全員やるべき。
殺してやるぞ陸八魔アル


社長さんが何したっていうの!?

んー、とりあえず「Unwelcome School」流しとくね☆

短距離Sマヤ&短距離Sカレン作って
さらにレオ杯中に短距離Sライス作って
マヤは出来たけどカレンは適性Sに出来なかったり
ライスはそもそも強く作れず
嫁グルーヴが走る事になったもよう


カレンの所は最近めっきり育成できてないから、お任せにしたらマヤちゃん、カレン、フラワーちゃんって感じになったよ♪
前に作った短距離のライスさんは確か前のオープンリーグ用だから、育成ランク低めなんだよね。


じゃあライスに
もっと恥ずかしい格好させる事を
何よりも最優先で超全力で頑張れ!


えぇえぇぇ! そ、そんなぁ……。

そもそもライスさんはメインじゃないし! 頑張らないってばー!
のんびりやるの、のんびりー!


チャンミで高い確率で
勝てるウマなんているんだろうか…


どうでしょう? 運とか相手の構成に左右されることもあるだろうし、そんなにはいないんじゃないかなぁ?

マヤノをレオ杯で見かけた。
マヤノのチームには負けたけど
マヤノには3人とも先着した。


マヤがこう言うのもあれだけど、チャンミでマヤが勝てるレースってかなりレアな気がする!
それくらいこっちでは1着ゴールした覚えがないよ~。


能力が落ち始めたら
後は繁殖にウマ生の全てを
捧げるんじゃない?


ウマ娘と馬の生態を何でもかんでも一緒にするのはよくないとおもいまーす。

もし百合ベイビー作ったら
少なくとも二人は来てくれるんだ…!
私だけが楽しい感じになるだろうなと
思ってたからすごく嬉しい。
でもとにかく誰にするかが
まるで決まらないから
いつまでたっても始められないんだ


んー、これはカレンの想像だから必ずそうとは限らないけど、
百合な関係にならずともトレセン学園の1生徒としてウマ娘のみんなと交流する~っていうのは需要あるんじゃないかなって。
例えば通常モードは友達でライバルな関係、特定モードで百合度高めとかにしたらーなんて。まぁその分作るの大変になっちゃいますけどね☆
まぁうちのウマ娘モードのマヤちゃんはなぜかあなたちゃんとの距離感かなり近いので、結構百合っぽいんですけど♪


うっかりうちのフラワーちゃんが
3勝してしまったおかげで
グレードリーグAとかいう魔境に
放り込まれることになったでござるの巻〜〜


カレンのところはオープンだけど、同じくフラワーちゃんが頑張って3勝しちゃってAリーグ決勝になっちゃった。
良いんだけどね♪ 勝てるかなぁ?


個性的なウマ娘多すぎるの
気持ち良すぎだろ!


ウマ娘に限らず、こういうキャラクターが沢山出てくる作品はむしろ個性が無いと埋もれちゃうから大変だよね。
あ、でも逆に尖った個性が無い子が一人くらいいるのはセーフだよね! 無個性が個性みたいな?


それって褒めてるのかなぁ……。

全ての芝コースがオールSの
マルゼンさん爆☆誕したので
レースで早速お色気たっぷりの
激マブボディをお披露目したいと思いまする


わぁ幸運☆ 強くなるためには大事ですからねー、適正S。
カレンも芝と短距離と、後マイル適正S欲しいな~♪


賢さトレーニングか
スタミナトレーニングだけにしよう


むしろ7月8月は夏合宿だから休む暇ないよ~。
海でひたすらトレーニング!


カレンがマヤの格好したら
お兄ちゃん志望のトレーナーが
急増してバトルロワイヤル始めそう


んー、マヤちゃんの勝負服はカレンの目指してるカワイイとは違うかなーって。
というかあれはカワイイというより、カッコイイ路線かなって思うし♪


ライスの髪は多毛かつ癖っ毛だから
もふもふしてそうで気持ちよさそう


そ、そうかなぁ……?
でもライス、冬なんかはよく静電気でバチバチしちゃうから、冬場は気を付けないといけないんだ……。


セブンイレブンでウマ娘コラボ来たね


ねー♪ トレーナーちゃんもコラボ商品とか狙いに行くのかなー?

生まれつき病弱で
競走馬の見込みはないと言われ続けたけど
とある馬主との出会いで
G1制覇していった馬いるのかな


うーん、どうだろ? でもアルダンさんみたいな人もいるし、もしかしたら探したらそういう子もいるのかな?

今回のチャンミ用に
育成したカレンチャンよりも
初期からいるカレンチャンの方が
圧倒的に強い件について


時々ありますよね、真剣にやったのより適当にやった方が良い結果だった~みたいなこと。
やっぱり最終的に運の巡り次第ってことかな?



訃報の類はデリケートだからあまり触れないようにって思ってるけど、一言だけ。
ご冥福をお祈りします……だね。


初めて聴いたのに懐かしく感じたのも
全部マーベラスなんだ


マベちんの曲ー? 雰囲気がそんな感じなのもあるし、なんていうかマベちんらしい曲だったねー。
マーベラスサンデーターイム☆


(文章伏せ)


ん~~~……そうだね、もう少し様子を見た方が良いかも。
まー結局は自分のモチベとかその辺と相談して、自分のペースでね!



>>
ログ011-3