名前:マヤノトップガン

わかっちゃった! (29回目)

ウマいね!

マヤノでも理解できないカボチャヘッド…
  もう夏だし、肝試しの時に装備して脅かしたら面白いことになるよね

  …閃いた!

肝試しの脅かし役はとりあえずカフェさんが頑張ることになってるイメージあるよ。

……え? フクキタルさん? あの人脅かし役やってたことあったっけ?


もうすぐ夏合宿だし、トレーニングの合間に海水浴とバーベキューを挟もうかね
  せっかく海に行くのにトレーニングだけというのも味気ないし
  俺の水着?もちろん用意してるとも、マヤノみたいに学校指定の水着があるわけじゃないからね
  もちろん、男なら褌だ!それも有名な越中褌だ、そこらの褌とは締め心地が違う
  さあ、二度とない夏を楽しもうぜ!

マヤもトレーナーちゃんと海デートしたい気持ちはあるけど、トレーナーちゃんはトレーナーだから別に水着になる必要ないし、なっても泳げないと思うよ?
結局海で足攣ったりで溺れかけても助けるのは控えてるウマ娘だもんね。トレーナーちゃんはトレーニング見るのがお仕事ってことで学園から許可降りなさそう~。


ターボは星3、イクノは星1にしたらカノープス的にはバランスいいと思う…アルダンが星3だったから可能性はある…!
うぅん……それは、どうなのかなぁ。
ライス、元になった方のお話はそんなに詳しくないし、ターボさんが嫌いなんてことは全然ないけど、チームカノープスでターボさんだけ星3つって賛否別れちゃいそうかなって思うかも……? ターボさんもイクノさんも星2が無難じゃないかなぁ。


しんちゃんの規制か…でもしんちゃんのものまねして失敗することも大事…っていうか、必要な事なんだけどね…
必要かどうかと言われたら正直いらないかなって思うけど……それはそれとして、そうやって元の要素が変えられていっちゃうのは少し悲しいことですよね。
サザエさんとかの方はブレてない感じしますけど、あっちもやっぱり色々今にあわせて変えられてたりするのかなぁ。


つまりはそのうちマヤの服も露出多いから規制される…?
マヤもう勝負服のジャケット変えた後なんだけどー。っていうかそれなら水着で走ってるスペちゃん達の方が露出おおいでしょー!
でもテレビで毎週やってるのとソシャゲだとその辺の規制の判定も違うだろうしねー。Appleさんのご機嫌次第?


>>どけ!俺はお兄ちゃんだぞ!
  じゃあマヤは俺の事を糞豚ゴミ虫って呼ぼう!

え、ヤダ……。
純粋にそんなひどい呼び方したくないのと、多分そんな呼び方してるの見られたら指導室とか行くことになるよね。


>…? えっと、何か……? ←誰だこの子!?
最初から最後まで先頭にいれば勝てるっていうお話だったからスズカさんのつもりだったけど、文字の色だけだとわかりにくかったですね、ごめんなさいっ。

>>鋼の意志
  男性トレーナーの必須スキル

トレーナーさんから手を出すわけにはいかないもんね……。でもマヤノさんとかカレンさんとか、ウマ娘側からのアプローチが緩むこともなさそう……。
えっと、その……と、トレーナーさん、頑張れ~?


悪影響って…それは親が真似したらダメだって教えるなり、そういうものは見せないようにするなりやり様はあると思う。そりゃ、フィクションですでなんでも許される訳ではないけど、こういう規制も違うと思う
うーん、なんていうか。今時の親御さんってそういうところ変に過敏な感じしますよね。
カレンは誰かの親とかしたことないからその辺の考えよくわかんないけど。


昔のアイマスみたいに痛戦闘機(マヤノver.)も出る…?
PC版のエースコンバット7でなら作る人がいたら出てくるんじゃないかなー。
あ、流石にマヤはそういうの作れないよ?


トップガンマーヴェリック名作すぎる…実際に操縦してるとやっぱり迫力が違う気がする
ねー! やっぱりコックピットの迫力とかがすっごくカッコよかったー!
マヤ的にもとっても満足~♪


サザエさんも初期はヒロポン吸ってラリったりしてるから多少はね?
あれって似てるだけでサザエさんとは別の作品なんじゃないでしたっけ?

スズカだったのか…
(滅多に見かけない人だから気づかなかった人)

メインストーリーでマックイーンちゃんがスズカさんの事そんな感じに言ってたのもあってスズカさんが出て来たけど、名前出さなかったからわかりにくかったね。ごめんね?

規制ばっかりされて育つと人としての質が落ちるらしいよ
そうなんですか? って言ってもそれをカレンに言われてもどうすればいいかわかんないけど……。
カレン達が何か言って簡単に変わるようなことでもないですしねー。
……


じゃあ冷やしてあげよう(ベッドに縛り付けて氷をお腹の上に乗せる)
えっえっ、ちょっとトレーナーちゃん!? 流石に限度があるでしょー!!
ヤーダーーー!!
(ブチィッ)
まぁ生半可な拘束はウマ娘には無意味だよね。
あ、絵面がアレだったのでたづなさんに連絡しておきました☆


切ったマヤの髪で筆を作って売りつけるんですね、わかります
探せばそういうウマ娘の髪とかで作った筆もあるかもしれないけど……やっぱり普通に気持ち悪いから無理~!
非売品っていうか髪はあげませーん!


どうでもいいけどチヨって抱き心地良さそうよね
抱き締めながらなでなでしたくなる、みたいな? そんな感じはするよね。
流石にそんなのされたら恥ずかしがるとも思うけど!


キタダイのコスを子供に着させてツイッターに載せたのが炎上したことあったよね?
そ、そうなの? えっと……。……うぅん、着てる子が嫌がってるのに着せてたとかなら良くないって思うけど……そうじゃないなら良いんじゃないかな……? どうなんだろう。
あー、SNSとかってそういうのにすぐ噛み付く人ってよくいるからあんまり気にしなくていいんじゃないかな? 流石にマヤちゃんの勝負服とかだったらアレだけど。
それは、えっと……。
なんかマヤが貶されてる感じになってる!!

マヤノのお腹ってスベスベしてそうよね
無礼無礼していい?

意味的には既に無礼てるよね、それ。
言葉の使い方がなってないのでダメでーす! そうじゃなくてもダメだけど!

「無礼る」って表現を初めて見たの、会長さんじゃなくって大神ってゲームが先だったなぁ。イッスンさん辺りが使ってた気がするよ。

うんにゃ、ヒロポン吸ってラリってるのは長谷川町子さんが書いた原作の漫画版の方だね
  アニメ版ではさすがに無いけど、アニメ版オリジナルの堀川君の行動が頭おかしいとはよく聞くね
  まあ
  さざんかやドラえもんもアニメ版は家庭向けのハートフルなお話が多いけど原作は毒舌で風刺的な要素がすごいのよね
  ドラえもんすごい口悪いし

ちょっと調べてみたけど、「似たもの一家」っていう作品のお話みたいですね。サザエさんでお馴染みの伊佐坂先生が主人公の、サザエさんが連載される前にやってた作品みたいです。
あー、マヤ知ってるよ。堀川君ってサイコパス呼ばわりされてる子でしょ? 色々とすごいんだってねー。
元金曜夜組とか日曜夕方組って原作は結構毒多いイメージあるかも。ドラちゃんなんか確か別の時間の自分に「やろう、ぶっころしてやる」とか言ってたもんね~。

検索かけるとドラえもんとベネットさんが並んで出てくる台詞だね☆

>>
ログ009-6